kamakura-bochibochi

音楽

音楽 心にしみる通信 ドライブと音楽 秋

夏のドライブと音楽に続き、秋のプレイリストを紹介したいと思います。割と長めのドライブも平気、ただし大好きな音楽を流しながらであればって言うことでいつもプレイリストに大好きな曲を突っ込んで出かけます。愛車のUSBにつないで、シャッフルしながら次は何が出るかなってドキドキしながら楽しんでいます。秋なので少し落ち着いた曲も多めですが、ミッシェルの曲も入れてみました。
カフェ

20231203 紅葉と北鎌倉、喫茶ミンカ

あっと言う間に12月になりましたね。最初の日曜日は朝から良い天気、紅葉が見たくて北鎌倉まで行ってみました。今日は円覚寺と東慶寺を巡ってみようと思いますが、その前に腹ごしらえ。大好きな喫茶ミンカさんへ。美味しいものを頂いて、たくさん歩いて、良い一日になりました。
日々の暮らし

20231123 ライブの後はおいしい中華で。

アジカンのライブが終わったのがだいたい18:15くらい。いっぱい歌って、いっぱい体を動かしてお腹はペッコペコ、鎌倉芸術館から大船駅まで歩く途中で腹ごしらえをすることに。そこでずっと気になっていた大船駅すぐ近くの中華料理店「千馬餃子楼」に行くことにしました。昔からある老舗中華、やっぱりとっても美味しかった。
ASIAN KUNG-FU GENERATION

音楽 心にしみる通信 ASIAN KUNG-FU GENERATION TOUR2023 鎌倉芸術館

今回はNEWアルバム サーフ・ブンガク・カマクラ 完全版を引っ提げた、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのTOUR 2023、今日の鎌倉芸術館がツアーファイナルとなりますが、その模様をお伝えします。セットリストに関しては前回のZepp HANEDAと重なる部分もあるのでその当たりは割愛しつつ。セットリストが分かっちゃうと思うので、これから行かれる方はご注意を。
かき氷

20231125 おいしい一日(いなほ食堂→埜庵)

あっと言う間に11月最後の土曜日になりました。晴れ予報の割には雲が多くて肌寒い。こんな日は少し寝坊してしまいますね。ゆっくり起きた朝、忙しかった今週の疲れを癒すべくおいしいものを頂きにいなほ食堂さんと鵠沼の埜庵さんに伺いました。
おまめ通信

鎌倉 おまめ通信 その12 おいしいお店の思い出②

さて、鎌倉 おまめ通信その12は少し前に投稿したその11の続きです。Instagram (yuigahama_kentaro)では投稿させて頂いたものの、このブログでは紹介しきれていなかった、この11月に訪れたおいしいお店の続きをご紹介!鎌倉以外のお店もありますが、どうかご容赦ください(笑)。
おまめ通信

鎌倉 おまめ通信 その11 おいしいお店の思い出

さて、ひさびさの鎌倉 おまめ通信はInstagram (yuigahama_kentaro)では投稿させて頂いたものの、このブログでは紹介しきれていなかった、美味しいお店の数々を紹介したいと思います。この11月に訪れた昔ながらの名店、最近オープンしたお店、などいろいろな思い出が出来ました。
イノトモ

音楽 心にしみる通信 イノトモ25周年記念コンサート!

今回の音楽、心にしみる通信は、僕と同郷で同年代のミュージシャン、イノトモさんのデビュー25周年記念コンサート、吉祥寺の武蔵野公会堂での模様をお伝えしようと思います。バンドメンバー、たくさんのお客さまの優しさに包まれた、とっても幸せなコンサートでした。コンサート前に寄った、コマグラカフェの様子も併せてお伝えしますね。
カネコアヤノ

20231105 早稲田祭とカネコアヤノ、そして喫茶ロマン

昨日の東京蚤の市を終えて、全身に心地よい疲労感が漂う中、吉祥寺での朝を迎えました。ゆっくり起きて、昨日買っておいた朝食を食べて、それから早稲田大学の大学祭に向かいました。そう今日は早稲田祭の一部としてカネコアヤノのライブが開催されるのです。すこしドキドキしながら地下鉄へ。
吉祥寺

20231104 吉祥寺の夜はおかわり4杯

東京蚤の市はほんとうに楽しかったですが、結構くたくたになりました。明日も都内で用事があるため、珍しくその日は吉祥寺に宿泊。夜は吉祥寺にある有名なハンバーグのお店「挽肉と米」で美味しい夕飯を頂きました!
PAGE TOP