由比ガ浜

日々の暮らし

20250808 ぼんぼり祭の前にはカレーを食べます

ずっと暑い日が続いて、もうバテ気味の金曜日。8/6から鶴岡八幡宮では恒例の「ぼんぼり祭」が始まりました。毎年、楽しみに出かけるのですが、僕達の恒例として、ぼんぼり祭の前にはいつも「キャラウェイ」さんでカレーを食べるのです。
お散歩

20250803 暑い夏にはこれ!レモンシュ!

もう暑くて暑くてたまらない八月の日曜日。先週は津波警報、台風接近予報、さらなる猛暑襲来でさすがの鎌倉もなんだか人が少な目。そんな日に涼を求めて伺った「café vivement dimanche」さんでおいしいレモンのあいつを頂きました。
日々の暮らし

20250802 暑い土曜日の夕飯は鎌倉のタイへ

八月に入った最初の土曜日、夕方まで由比ガ浜でのんびりしてしまいました。その後、久しぶりに子供も帰って来たので、家族でおいしいタイ料理を食べに、御成町の「kuriyum」さんへ。そこはまるで鎌倉のタイ。
お散歩

20250802 八月最初の喫茶はmill coffee & standさん

あっと言う間に八月になってしまいましたね。今年は初夏からずっと暑い、そんな八月最初の土曜日は少し早めに起きて、材木座をお散歩。青い空がすごくきれいでした。その後はもちろん美味しいものを(笑)
お散歩

鎌倉 おまめ通信 その40 食いしん坊が鎌倉を散歩するとこうなる

よく当てもなく鎌倉の街をふらふらと散歩をしていますが、街中のそこここに鎌倉にはおいしいお店がたくさん。食いしん坊な僕達、ついついあちこちで買い物したり、飲食店に飛び込んだり。せっかく消費したカロリーを補ってお釣りが来る、ある日のダメな散歩例(笑)。
カフェ

20250727 夏、高校野球の合間にディモンシュさん

七月も終わりかけの日曜日、全国各地で熱戦が繰り広げられて来た「甲子園地方大会」もいよいよ大詰め。その日もたくさんの地域で準決勝、あるいは決勝が。様々な媒体で観戦していますが、その合間に熱を冷ます様においしい喫茶へ行きました(笑)。
カフェ

20250721 連休最終日、鎌倉ゆりあぺむぺるさんで

朝からすごく良いお天気ですが、三連休もあっという間に最終日。休みが終わってしまう悲しい気持ちを乗り越えて、おいしいランチを食べに御成町の「鎌倉ゆりあぺむぺる」さんにお邪魔しましたよ。
お散歩

20250720 ほりはるさんの世界とディモンシュさん

暑い暑い日曜の午後、Instagram でフォローさせてもらってるイラストレーター「ほりはる」さんの個展が御成町で開催中でした。素敵なイラストを堪能して、その後はいつものあそこで涼みました(笑)
ランチ

20250719 あっつい日にはやっぱりカレー、咖哩檸檬

暑い土曜日の午前中、たくさん散歩して汗びっしょりになりました。すると無性に食べたくなるのはピリッとスパイシーなカレー。という事で少し遅めのランチは鎌倉駅前の「咖哩檸檬」さんへ。
お散歩

20250719 ずっと行きたかった、長谷のスウェーデン

待望の三連休初日、朝から暑い土曜日。少し早めに起きて由比ガ浜をぷらぷらお散歩していたら、波打ち際で遊んでるちびっこがとってもかわいかった〜じっと見てしまう。そんな由比ガ浜を抜け、ずっと気になってた長谷の「Melting Pot」さんへ。
PAGE TOP