おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その27 良いお天気、鎌倉お散歩 鎌倉は秋から冬に季節が移っていきました。あっという間の師走到来。だんだん空気も冷たくなって来ました。天気が良い日はふらっと外に出て、色んな所をふらふら歩いています。この時期に歩いた風景をちょっとお送りいたします。 2025.03.13 おまめ通信お散歩鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その26 由比ガ浜や和田塚の小道をぷらり あんまりパッとしない天気が続く10月も終わりかけの日曜日に、由比ガ浜や和田塚の小道をお散歩がてら、ふらふらと歩いてみました。鎌倉には細い細い小道がたくさん、迷いながら歩いているとだいたいは江ノ電の線路や駅に出くわします。そんな風景です。 2025.03.11 おまめ通信お散歩鎌倉
お散歩 20241013 長谷~稲村ガ崎~由比ガ浜 トライアングル まだまだ暑い10月の中旬。長谷の「カロ」さんで美味しいランチを頂いた後は、長谷からゆっくりと歩きながら稲村ガ崎、由比ガ浜と巡りました。稲村ガ崎では鎌倉ではお馴染みになって来た、あのお祭りが! 2025.02.21 お散歩日々の暮らし
カフェ 20240822 長谷の路地に佇む、ハセロジ。 たくさん歩いた夏休み。大仏様にご挨拶して、もう汗びっしょり。冷たいものが飲みたくなって、ずっと気になっていた長谷の「ハセロジ」さんにお邪魔しました。素敵な雰囲気、おいしい飲み物と甘いもの、たくさんの本。良い時間を過ごしました。 2024.12.03 カフェ日々の暮らし
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その20 あじさい、一条恵観山荘。 鎌倉はあじさいの季節になりました。テレビのニュースや Instagram などでは長谷寺や明月院のきれいなあじさいがピックアップされ、街はあじさいを見に来られた方々でにぎわっています。そんな土曜日、散歩をかねて鎌倉の浄明寺まで。目的は滑川沿いにたたずむ、一条恵観山荘です。 2024.06.11 おまめ通信
日々の暮らし 20230608 和田塚散歩 由比ヶ浜、和田塚あたりの細かな路地や江ノ電の踏切をぬけながらお散歩。和田塚付近の踏切で不思議なものを目撃。そしてあじさい。 2023.06.10 日々の暮らし鎌倉