かき氷 20240218 埜庵さんでさわやかかき氷 妻に「お前のブログやInstagramの投稿は茶色ばっかりだ」と言われました。確かに美味しいものを中心に投稿をあげていると、どうしても茶色が多くなる・・・。なのでここらで心機一転、さわやかなフルーツの色彩で一服。埜庵さんのかき氷です。 2024.02.25 かき氷日々の暮らし鵠沼海岸
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その14 鎌倉の師走とおいしいお店 さて、年は既に明けましたが、鎌倉おまめ通信 その14、今回は鎌倉の師走の風景と、前回以降に訪れたおいしいお店をアップしてみますね。鎌倉の師走も今年で4回目、コロナ過を終えたにぎやかな鎌倉は、新年を迎えるワクワク感が街中に溢れていました。 2024.01.04 おまめ通信かき氷カフェランチ
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その13 師走のおいしいお店 あっと言う間に師走も終わりかけ。今月もたくさんおいしいお店におじゃましました。Instagram(由比ガ浜健太郎)ではご紹介させて頂いたものの、当ブログでは紹介しきれていなかったお店をまとめてみました。いまだブログとInstagramの運営に迷い中ですが、どのお店も超おいしかった。今年もありがとうございました。来年もきっと。 2023.12.27 おまめ通信カフェ晩ごはん食堂
かき氷 20231125 おいしい一日(いなほ食堂→埜庵) あっと言う間に11月最後の土曜日になりました。晴れ予報の割には雲が多くて肌寒い。こんな日は少し寝坊してしまいますね。ゆっくり起きた朝、忙しかった今週の疲れを癒すべくおいしいものを頂きにいなほ食堂さんと鵠沼の埜庵さんに伺いました。 2023.11.27 かき氷ランチ日々の暮らし鎌倉鵠沼海岸
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その11 おいしいお店の思い出 さて、ひさびさの鎌倉 おまめ通信はInstagram (yuigahama_kentaro)では投稿させて頂いたものの、このブログでは紹介しきれていなかった、美味しいお店の数々を紹介したいと思います。この11月に訪れた昔ながらの名店、最近オープンしたお店、などいろいろな思い出が出来ました。 2023.11.22 おまめ通信鎌倉鵠沼海岸
かき氷 20231021 なみおと盆踊りとおいしい一日 すっかり涼しくなった土曜日、秋の足音は確実に迫っています。今日は稲村ケ崎で「なみおと盆踊り祭」が開催されます。鎌倉の有志の皆さんが「世界一映える盆踊り大会」を目指して実現させた素晴らしいイベント。今年も稲村ガ崎に向かいつつ、ヨリドコロさんや埜庵さんなどなど、美味しいものもたくさん頂けた楽しい一日でした。 2023.10.23 かき氷日々の暮らし朝ごはん
お散歩 20231008 三連休、のんびり出来てる? さて、三連休中日。昨日と比べると少し雲が多めですね。昨日はのんびりするつもりだったのに、生来の気質かなんにもせずに過ごすことが出来ません。たくさん歩いて色んなお店やスポットを巡ってしまいましたが、今日もそんな気がする一日、さ、起きて活動開始! 2023.10.13 お散歩かき氷カフェ日々の暮らし
かき氷 20230923 浅草から鵠沼海岸は遠かった 紙博でたっぷり色んな店を見て回って、たくさんの戦利品をゲットしてもうへとへと。4時間弱、休みなしで歩き回りました。足が棒。でも今日はもう一つ目標があるのです、東京の浅草から、湘南の鵠沼海岸まで。あともういっちょ頑張りますか! 2023.10.02 かき氷日々の暮らし浅草
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その8 夏が終わる・・・ 今日は朝から曇り空、そして少しひんやり。いよいよ夏が終わる気配ですね。まだもう少し気温の高い日はありそうですが、ここから一気に秋になる様な気がします。そんな中、鎌倉で見かけた夏の終わりと秋の気配をちょっこし寂しいですが、お伝えします。あ~寂しい。 2023.09.21 おまめ通信
二宮 20230916 濃密な一日、大磯ー二宮うまいもの巡り まだまだ暑い三連休初日、急遽、鵠沼海岸の埜庵さんが二宮のうみちかキッチンに出店!ということで、おいしいかき氷を頂きたくて、二宮へ。途中、大磯~二宮で美味しいものを頂きながら、向かいました。いろいろなお店にお邪魔した濃密な一日、おなかも濃密になりました。 2023.09.17 二宮大磯日々の暮らし