お散歩 鎌倉 おまめ通信 その41 今年もぼんぼり祭に行きました 鎌倉の夏を告げる恒例行事、鶴岡八幡宮の「ぼんぼり祭」が今年も開催されました〜僕達が初めて伺ったのは2021年、まだコロナの影響も残るころでした。そして今年もまた開催されましたが、関係者の皆さま、ご尽力ほんとにありがとうございます。 2025.09.17 お散歩鎌倉
お散歩 20250803 前日、満腹になっても翌朝お腹はすく その日も朝から暑い日曜日。昨晩は御成町のおいしいタイ料理のお店「kuriyum」さんでお腹いっぱいになったのに、不思議なもので、翌朝、ちゃんとお腹はすく(笑)。という事で、ちょっとだけ早起きして、お散歩がてら、若宮大路沿いの「叙序圓」さんへ。 2025.09.05 お散歩日々の暮らし朝ごはん鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その39 7月、初夏の早朝、鎌倉散歩 あっと言う間に7月。いつもなら梅雨真っただ中ですが、今年はその気配もありません。雨が少なくて、農作物がちょっと心配ですが、せっかく晴れたので初夏の鎌倉を早起きしてお散歩。清々しい風景がそこここに。 2025.07.14 おまめ通信お散歩鎌倉
お散歩 20250628 え、断水!!でもおいしい定食は食べられた 良いお天気の6月最後の土曜日、鎌倉は朝から断水が広い範囲で発生して大騒ぎ。そんな中、街中の様子を見ながら散歩をしつつ、なんとか断水の影響を受けなかった「いなほ食堂」さんでおいしいランチを頂きました。 2025.07.10 お散歩ランチ日々の暮らし鎌倉
お散歩 20250621 夏の鎌倉散歩、あじさいとソフトクリーム 梅雨入りした6月の土曜日、だけど朝からとっても良いお天気。じりじりと暑い。昨日はたくさん歩いたので、のんびり起きて夏模様の鎌倉をお散歩。「由比ガ浜」の海や咲き誇る「あじさい」がとってもきれいでした。 2025.07.09 お散歩カフェ日々の暮らし鎌倉
日々の暮らし 20250607 早起きの朝はEENY breakfast & shop よく晴れた土曜日、気温もぐんぐん上昇中。ちょっぴり早起きした僕達、今日は鎌倉の街をたくさん散歩する予定です。でもその前にもちろん朝ごはん「EENY breakfast & shop」さんにお邪魔しましたよ~ 2025.06.26 日々の暮らし朝ごはん鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その33 桜は散るけれど春は燦々 4月も中旬の12日、土曜日、少し前に桜が満開になって、鎌倉にたくさんの方々が訪れて、大賑わいでした。そんな賑わいと共に桜もちょっとずつ散り始めましたが、春は燦々、花は爛漫、そんな休日、鎌倉を散歩しながら色々写真を撮りました。 2025.04.22 おまめ通信お散歩鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その32 桜は散るけれど春は燦々 4月になって桜が美しく咲き誇り、鎌倉にたくさんの方々が訪れて、その賑わいと共に桜もちょっとずつ散り始めましたが、春は燦々。4/12、土曜日を中心に春の鎌倉の風景ときれいなお花達の写真を少し。まだまだ春を楽しみたいですね。 2025.04.16 おまめ通信お散歩鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その30 桜、満開、鎌倉の春 寒かった冬を乗り越えて、四月になって一気に暖かくなりましたね。今(4/10ごろに書いてます)、鎌倉の桜は満開を過ぎて、ちょっと散り始めです。たくさんの方々で賑わった鎌倉、なんだか春だな〜って感じで良いですね。 2025.04.11 おまめ通信お散歩鎌倉
お散歩 20240915 むっちりふるふる、ディモンシュさん 3連休の中日、今日も良いお天気です。その日は鶴岡八幡宮で例大祭が行われる日、心なしか鎌倉の街もちょっとそわそわ感がありました。そんな日のお昼は、小町の「café vivement dimanche」さんへ。うわさのあのパフェを頂きましたよ。 2025.01.09 お散歩カフェ日々の暮らし