café vivement dimanche

カフェ

20230729 熱戦!高校野球、ディモンシュで冷却~

午前中は材木座と苔の石段で有名な妙本寺までお散歩。汗だくで帰ってくると高校野球の西東京予選の決勝が。熱戦にしびれました。熱戦のあとはふらりと小町のcafé vivement dimancheさんで冷却、冷却~
カフェ

20230725 暑い暑い日々、ディモンシュさんへ

暑い日々が続きますね。仕事場でも自宅でもエアコンが欠かせません。今日は15:00で仕事を終えて、少し涼みに外へ出てみました。由比ガ浜から小町のcafé vivement dimancheさんへ。美味しいアイスコーヒーを頂きました。
カフェ

20230715 北鎌倉といえば喫茶ミンカ

待ちに待った3連休です。5月のGW明けから地獄の6月を抜け、ようやくこの3連休。お天気も良さそうで、なんかうれしくてワクワクしますね。といっても大きな予定はありませんが・・・。ということで今日は疲れを癒すために少しゆっくり寝て、北鎌倉までいってみることにしました。
カフェ

20230708 鎌倉で豪遊?

朝からぼんやりとした晴れ間、風の強い土曜日です。今日は特に仕事も用事もなく、鎌倉でのんびり過ごすことにしました。朝、すこし早めに家を出て、朝ごはん。夕方には喫茶、夜にはレストラン、と豪遊です(?)。
カフェ

20230704 café vivement dimancheで深煎りを

その日はちょっといろいろ煮詰まって、うまくことが運びません。じゃ、ちょっと切り替えてディモンシュさんでコーヒーを、と思って夕方おじゃましました。
カフェ

20230624 夕方にはディモンシュのマンゴープリンパフェ

早起きした土曜日、お昼をゆっくり食べて午後はのんびり過ごす予定でしたが、どうも甘いものが欲しくなって、café vivement dimanche (ディモンシュ)さんへ。マンゴープリンパフェを頂きました。
カフェ

20230618 ディモンシュさんのマンゴープリンパフェ

日曜日、ディモンシュさんのマンゴープリンパフェを頂きました。ディモンシュさんの懐かしい思い出も、由比ガ浜で集めたビーチグラスの写真も少しだけあげました。
カフェ

20230505 GWの思い出 GARDEN HOUSEとかかん

GWも残りわずか、今日は妻はノーキッチンデー、鎌倉の人気店 GARDEN HOUSE 鎌倉とかかん鎌倉店でお食事をしました。
お散歩

20230611 お神輿とコーヒー

材木座の五所神社例大祭のお神輿をいいタイミングで参拝させて頂きました。りっぱなお神輿でした。その後、材木座の海岸からディモンシュでコーヒーとデザートを。
カフェ

20230606 ディモンシュでメロンシュ

鎌倉の有名店 café vivement dimanche のメロンのパフェ、名付けてパフェ・メロンシュのお話を。ディモンシュさんではその季節に合わせた様々なパフェが登場しますが、5/下旬から6/上旬にかけてはこのパフェが登場しますよ。毎年楽しみです。
PAGE TOP