おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その29 11月も終わる、初冬の喫茶旅 月日の流れは早いもので、11月もあっという間に終わりです。暑かったり寒かったり、年齢的に急に変化する気候に合わせることが難しくなって来ました。そんな11月後半、のんびり巡った喫茶の記録です。 2025.04.02 おまめ通信カフェ
カフェ 20241117 日曜日、ランチに食べる、和栗パフェ どんよりした土曜日から一夜明けて、少し晴れ間ものぞく日曜日です。ランチに小町の「café vivement dimanche」さんへお邪魔して、インスタをフォローさせて頂いてる皆さんの投稿で話題沸騰中のあのパフェを! 2025.03.28 カフェ日々の暮らし鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その28 11月の鎌倉喫茶巡り そろそろ秋の気配が強まってきた11月。鎌倉の街も空気が澄んで、秋の風が気持ちよくなってきました。そんな中、気ままに巡った鎌倉のカフェをご紹介。どこも落ち着いてて、ゆったりした気持ちになれる良いお店です。 2025.03.19 おまめ通信カフェ
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その25 秋の喫茶は落ち着くな~ 10月も後半になると(この記事を書いている今はもう2015/3、タイムリーでなくてすみません💦)、空気もだいぶ涼しくなっ... 2025.03.06 おまめ通信カフェ鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その24 由比ガ浜と喫茶の日々 まだまだ暑い10月の中旬、人も少なくなった由比ガ浜は海と空が澄んでとっても青い。妻と二人でぷらぷら散歩しながら、ビーチコーミング。その後はお決まりの喫茶へ。10月中旬に巡った喫茶と、この秋のイベント、メニューなどお伝えできればと思います。 2025.02.18 おまめ通信お散歩カフェ
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その23 鎌倉、初秋の喫茶旅 あっと言う間に10月になりました。今年も残り3か月。そんな初秋とは思えない暑さの中、秋の気配を少しずつ感じながらおいしい喫茶を巡りました。鎌倉にはここだけしかないカフェもチェーン店のカフェもあって、いつもどこに行くのか迷ってしまいます。そんな時の参考になれば嬉しいです。 2025.02.04 おまめ通信カフェ鎌倉
カフェ 20240923 連休最終日、やっぱりディモンシュさん あっと言う間に連休最終日。最後はやっぱり「café vivement dimanche」さんでおいしいものを食べたい。いつも行列のディモンシュさん、その日も開店前から行列だったけれど、行きかう人々を眺めながらのんびり開店を待ちました。なんだかちょっとだけ涼しくなった? 2025.01.23 カフェ鎌倉
お散歩 20240915 むっちりふるふる、ディモンシュさん 3連休の中日、今日も良いお天気です。その日は鶴岡八幡宮で例大祭が行われる日、心なしか鎌倉の街もちょっとそわそわ感がありました。そんな日のお昼は、小町の「café vivement dimanche」さんへ。うわさのあのパフェを頂きましたよ。 2025.01.09 お散歩カフェ日々の暮らし
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その21 鎌倉、夏の喫茶店巡り 暑い暑い8月が終わり、9月になりました。月日は流れましたが、鎌倉はまだまだ暑い。だけど、海の家の取り壊しも始まって、由比ガ浜は少し落ち着きを取り戻した感じがありますね。そんな9月の初旬、涼を求めて巡った喫茶店をご紹介です。どこもおいしくて、雰囲気も良くて良いお店揃いです。僕の大好きな喫茶店たちです。 2025.01.06 おまめ通信カフェ鎌倉
カフェ 20240825 夏休み終わる、最後はやっぱり・・・ 葉山へのショートトリップを終えて、鎌倉に戻って来ましたが、僕たちの短い夏休みもあっと言う間に最終日。休みが終わる哀しみを引きずりつつ、最後にはやっぱり「café vivement dimanche」さんへ。おいしいランチとコーヒー、話題のあのパフェを食べて夏休みを締めくくります。あ、でも今日の夜はライブがある! 2024.12.17 カフェ日々の暮らし