あじさい

日々の暮らし

20250706 早く起きた朝、おいしいサンドイッチを

良いお天気の7月の朝、早起きして鎌倉をお散歩しました。まだ人の少ない鎌倉は清々しくてすごく気持ちが良かったです。たくさん歩いてお腹が空いたので、御成町の「FOOD STAND magali」さんへお邪魔しましたよ。
おまめ通信

鎌倉 おまめ通信 その39 7月、初夏の早朝、鎌倉散歩

あっと言う間に7月。いつもなら梅雨真っただ中ですが、今年はその気配もありません。雨が少なくて、農作物がちょっと心配ですが、せっかく晴れたので初夏の鎌倉を早起きしてお散歩。清々しい風景がそこここに。
お散歩

20250621 夏の鎌倉散歩、あじさいとソフトクリーム

梅雨入りした6月の土曜日、だけど朝からとっても良いお天気。じりじりと暑い。昨日はたくさん歩いたので、のんびり起きて夏模様の鎌倉をお散歩。「由比ガ浜」の海や咲き誇る「あじさい」がとってもきれいでした。
カフェ

20250614 鎌倉のアンティーク空間で映えるソーダを

少し早めに起きた土曜日、材木座の「mill coffee & stand」さんから比企谷の「妙本寺」へ。たくさん歩いてとってもお腹が空いたので、お昼ご飯は御成町の「鎌倉ゆりあぺむぺる」さんです。
お散歩

20250614 妙本寺は溢れる緑に包まれて

材木座の「mill coffee & stand」さんでおいしい朝ごはんを食べた後、のんびり歩いて「妙本寺」さんまで。鎌倉駅からそんなに離れていないのに、緑と静寂に包まれて、それはもう心落ち着く静謐な空間。
お散歩

鎌倉 おまめ通信 その37 六月、あじさいの鎌倉、喫茶巡り

あっと言う間に六月ですね〜今年もあと少しで折り返し、ほんとに早いですね。この調子だとすぐ夏ですね。そんな鎌倉の六月はアジサイの花が満開になって、長谷寺や明月院はたくさんの人であふれかえる事でしょう。そんな六月の前半、ぐるりと巡った喫茶の記録です。
お散歩

20250607 恵観山荘の素敵な喫茶で映えてみる

溢れる緑と木漏れ日の心安らぐ「一条恵観山荘」さんの庭園を楽しんだ後、もちろん寄ります「京都仁王門 鎌倉別邸」さん。落ち着いた喫茶室で僕の写真では珍しい「映える」おいしいものを頂きました。
お散歩

20250607 あじさいと緑あふれる一条恵観山荘へ

梅雨入りも間近と思われる土曜日、でも朝からとっても良いお天気でした。その日は妻がどうしても行きたかった浄明寺の一条恵観山荘さんへ。たくさん歩いて汗をかき、美しい庭園に心癒された、とっても良いお散歩になりました。
日々の暮らし

20250601 朝からおいしい魚と白いご飯

どんよりした五月の後半から六月になってようやく晴れましたね。明るい日差しの中でぱっちり目覚めて、おいしい朝ごはんを食べに由比ガ浜大通りの「ヨリドコロ」さん伺いました~
お散歩

鎌倉 おまめ通信 その36 五月の喫茶巡りもまた良い気持ち

2025年の5月もまた、あっと言う間に過ぎ去ろうとしています。一年の中でも僕の最も好きな、風が爽やかで心地良く、これから夏に向かう心も明るくなる月。そんな5月に巡った鎌倉のおいしい喫茶をちょっとだけご紹介。
PAGE TOP