日々の暮らし 20240713 まんぷくだ~アカリダイニング! 7月の三連休の初日、まだ梅雨も明けておらずちょっとどんより。その日はいろいろ片づけをしたり散歩をしたりしながら、夕飯はおいしいものを食べようと御成町の「アカリダイニング」さんへ。久々に帰ってきた子供も連れて3人で、たくさんおいしいものを頂きましたよ~ 2024.08.02 日々の暮らし晩ごはん
ランチ 20240711 どんより木曜、パスタでにっこり。 少し前の木曜日。まだ梅雨も明けてなくて朝からどんより。そんなどんよりムードの日でも由比ガ浜大通りのおいしいおいしいイタリアン「LIFE Sea Southern」さんではお得なパスタランチが。毎週木曜日のお楽しみ。その日もおいしいパスタを頂きました。おいしくてもうにっこり。 2024.07.25 ランチ日々の暮らし
日々の暮らし 20240709 暑い真夏の海老冷やし、いなほ食堂 いつの間にか7月になっていました。なんだか急に暑い暑い日が続きます。そんな7/9(火)、妻も僕も仕事が忙しくって夕飯の準備が全くできてません。そんな日は鎌倉の街のおいしいお店が呼んでいる。そうと決まればスパッと仕事を切り上げて(スパッと終われんじゃん(笑))、向かう先は僕らの大好きな「いなほ食堂」さんですよ。 2024.07.19 日々の暮らし晩ごはん
カフェ 20240629 雨の日のモーニングは、Pacific DRIVE-IN! は~なかなかブログの投稿がタイムリーになりません。少し前の記録で申し訳ないです。6/29は6月最後の土曜日、その日は梅雨らしくあさから雨。そんな日のモーニングは、雨で観光客の方も少なめの七里ガ浜の「Pacific DRIVE-IN」さんへ。おいしいハワイの朝食を頂きました! 2024.07.18 カフェ日々の暮らし朝ごはん
パン 20240625 心のオアシス、ブーランジェリーヤマシタ。 6/25(火)、その日は所用があってお休みを頂き、西湘方面まで。西湘に行くと必ず寄るのが二宮にある「ブーランジェリーヤマシタ」さん。おいしいパンはもちろんですが、食堂でおいしいものを頂きながら過ごす時間が何よりも大好きです。時たましかいけないけれど、心のオアシスなんです。 2024.07.12 パン二宮日々の暮らし
日々の暮らし 20240620 つやつやふんわり「はなの日」です。 毎月第三木曜日は鎌倉のレンバイの中にある小さなお店「SAUCE」で開催される、マルヤさんの手作り和菓子が買える「はなの日」です。鎌倉の街でも段々とおなじみになって来た「はなの日」、その日もたくさんのお客さまがお待ちでしたが、なんとかおいしい和菓子を頂くことが出来ました!あ~幸せ~。 2024.07.11 日々の暮らし
お散歩 20240616 鎌倉ぽちぽち散歩~竹扇でお昼! 実際の暦では既に7月になりましたね。なかなかタイムリーに更新できない僕のブログ、少し遅れ気味の情報で申し訳ありません。そんな6/16(日)、少し遅めに起きた日、鎌倉のあじさいなどを見ながらぽちぽちとお散歩。ゆっくり歩いたらお腹が減りました。そんな日のお昼は御成町の「竹扇」さんですよ! 2024.07.09 お散歩ランチ日々の暮らし
日々の暮らし 20240615 藤沢、激うま町中華 千里飯店! 鵠沼海岸の埜庵さんでおいしいかき氷を頂いた後は、小田急線で藤沢まで戻り、夕飯を食べることにしました。藤沢でおいしい食事と言えば大好きな町中華「千里飯店」さん。地元に、町に溶け込んだおいしいお店です。大好き。 2024.06.28 日々の暮らし
かき氷 20240615 埜庵さんの20年を記念して。 鵠沼海岸にあるかき氷の名店「埜庵」さん。鎌倉でお店を開かれてから、今年で20周年を迎えられました!本当におめでとうございます。その20年を記念して出版された書籍を持って、おいしいかき氷を頂きにお伺いしました!あ、少し昔の写真もアップして見ましたよ。懐かしい~ 2024.06.27 かき氷日々の暮らし鵠沼海岸
ランチ 20240613 木曜日のうまいやつ LIFE Sea Southern! なかなか忙しい週でしたが、6/13(木)に由比ガ浜大通りの「LIFE Ses Southern」さんでお得なパスタランチをやっているとの情報を聞きつけて、居ても立っても居られず、仕事をちょっとだけフライングして行ってみました。そこには噂にたがわず絶品のパスタが・・・! 2024.06.24 ランチ日々の暮らし