おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その7 「海の近く」に敬意をこめて 鎌倉おまめ通信、その7回目は皆さんももちろんご存じ、湘南地区のお店や出来事を丁寧にお伝えくださるフリーペーパー「海の近く」です。毎月、月初めに1号発行されていますが、僕もずっと愛読者、月初がいつも楽しみで、月が替わると近所のお店に置いてないかな~と探しに行きます。74号まで発行されている「海の近く」さん、創刊号から振返って見ましたよ。 2023.08.30 おまめ通信
ランチ 20230826 近づく夏の終わり、RASCALでフォー! 夏も終わりが近づいてきましたが、まだ暑い日が続きますね。8月最後の土曜日、町にはまだ海に出かける人々、そして真夏の様な大きなそびえる入道雲。特に用事の無いこの日、おいしいフォーを頂きに、大町橋の手前、 PHO RASCAL さんへ。とってもおいしい熱々のフォーで汗びっしょりです。 2023.08.29 ランチ日々の暮らし鎌倉
日々の暮らし 20230823 慶応優勝!祝杯は大新です。 夏の全国高校野球選手権大会は地方予選からの長い長い道のりを経て、終わりを迎えました。なんと優勝はわが神奈川県代表、慶応高校。素晴らしいチームでした。エンジョイベースボール、長い長い伝統の力、そして仙台育英も強かった。105回大会は心に残る大会でした。そんな慶応高校の優勝、祝杯は鎌倉の大好きな町中華、大新です! 2023.08.28 日々の暮らし晩ごはん鎌倉
カフェ 20230822 ディモンシュさんと懐かしい写真 まだまだ暑いですね。その日はお仕事を早めに終えて、夕暮れ時のまったりタイム。café vivement dimancheさんでおいしいコーヒーを頂きながら読書をして過ごしました。それだけでは寂しいので僕のPCに眠る昔の懐かしい写真を。22年前、はー思い出がよみがえる。 2023.08.25 カフェ日々の暮らし
音楽 音楽 心にしみる通信 ドライブと音楽 久しぶりの音楽 心に沁みる通信、今回はドライブと音楽について、僕の浅い知識で申し訳ないのですが、書いてみたいと思います。僕は割とドライブが好きで、2,3時間の運転も苦になりません。ただし音楽は絶対に必須、つまり音楽さえ聴いていれば運転が苦にならないということになりますね。そんなドライブのお供、夏のプレイリストを少し紹介したいと思います。邦楽、多めです。 2023.08.24 音楽
カフェ 20130819 鎌倉でコーヒーを。 良い天気が戻って来た8/19(土)、お盆休みラストスパートの方も多いのか、朝から鎌倉はたくさんお人々でにぎわっています。海に向かう皆さん、浮き輪やすでにゴーグルをはめたちびっ子達。波に気を付けてね。そして甲子園では一番面白いとされる準々決勝、朝から熱戦が展開されています。そんな土曜日、今日は無理せずゆっくり鎌倉ですごそうと思います。朝と夕方、鎌倉でコーヒーを。 2023.08.22 カフェ日々の暮らし鎌倉
かき氷 20230818 仕事の合間にちょこっとかき氷。 その日は朝から新宿で打ち合わせ、暑い中、汗をかきながら向かいました。打ち合わせが終わった後、少し時間がありましたので、どうしようか少し考えました。暑い暑い日、こういう日はかき氷しかないな、と言うことで、新宿からすぐ、町田の小田急さんに出店している鵠沼海岸のかき氷の名店、埜庵さんに伺いました。 2023.08.21 かき氷日々の暮らし
カフェ 20230817 暑いのでお昼休みにmill coffee & standさんへ 台風の影響を受けてしまったお盆が開けると、すっかりいい天気になりましたね。今日もお仕事、お昼は少し早めに昼休みを取って、のんびりムードの材木座を歩いて、mill coffee & standさんへ。季節限定の珍しいドリンクを頂きました。 2023.08.20 カフェ日々の暮らし鎌倉
カフェ 20230814 夏休みは終わる。ディモンシュさんへ行く。 あっという間に夏休みは終わり、今日から仕事ですが、まだまだ暑いし、街中はお盆ムードだし、高校野球はやってるし、まったく集中できません。そんな時は小町のcafé vivement dimancheさんで一服です。仕事の隙間を縫って伺いました。 2023.08.20 カフェ日々の暮らし
二宮 20230813 夏休み最終日 西湘ドライブ! 暑い日々が続いていましたが、ここに来て台風。関東への直撃はなさそうですが、荒れたお天気に。晴れていたと思ったらざーっと大雨。そして我が家の夏休みも最終日、こんな日は車でドライブですね。慣れ親しんだお店の多い、西湘方面へ向かい、うどんの名店AGATAさんと美味しいパンのお店、ブーランジェリーヤマシタさんへ伺いました! 2023.08.19 二宮大磯日々の暮らし