日々の暮らし

20241102 夜も雨、でも幸せのイタリアン

三連休の土曜日、朝から雨でしたが、夜に向けてさらに強くなりました。雨だと外に出るのが億劫になってしまいますが、その日は楽しみにしてた、由比ガ浜大通りの「LIFE Sea Southern」さんでおいしいイタリアンを食べる日なのだ!う~楽しみ~
カフェ

20241031 晴れた秋の日、POMPON CAKESさん

ようやく晴れた秋の木曜日、10月も今日で終わりです。本当にあっという間ですね。その日は車で用事を済ませて、ちょうどお昼過ぎくらいに鎌倉の梶原あたりに居合わせました。お、ナイスタイミング、梶原と言えばそう、あのお店。という事でおじゃましました「POMPON CAKES」さんです!
おまめ通信

鎌倉 おまめ通信 その26 由比ガ浜や和田塚の小道をぷらり

あんまりパッとしない天気が続く10月も終わりかけの日曜日に、由比ガ浜や和田塚の小道をお散歩がてら、ふらふらと歩いてみました。鎌倉には細い細い小道がたくさん、迷いながら歩いているとだいたいは江ノ電の線路や駅に出くわします。そんな風景です。
おまめ通信

鎌倉 おまめ通信 その25 秋の喫茶は落ち着く その2

前回の投稿で10月の後半にお伺いした3店ご紹介しましたが、引き続きあと2店ご紹介。徐々に涼しくなる鎌倉、でも喫茶店に入れば暖かく、優しいスタッフさんが笑顔で迎えてくれます。ずっと続いて欲しいそんなお店ばかりです。
おまめ通信

鎌倉 おまめ通信 その25 秋の喫茶は落ち着くな~

10月も後半になると(この記事を書いている今はもう2015/3、タイムリーでなくてすみません💦)、空気もだいぶ涼しくなっ...
日々の暮らし

20241019 燃えろ六大学野球、そしておいしいカレー

爽やかな秋晴れの土曜日、明治神宮野球場では東京六大学野球の大一番、早稲田大学 VS 明治大学の一戦が行われました。もう大激戦の大熱戦、心底しびれました。野球を観て、お腹がペッコペコ。野球の後はおいしい食事を頂きに行きました~
かき氷

20241014 かき氷屋さんで激うまナポリタン

夏もとうに過ぎ、めっきり寒くなって来ましたが、その日はまだ暑いくらいの日差し。観光客も多くて激混みの江ノ電に乗って、鵠沼海岸のかき氷の名店「埜庵」さんまで行ってきました。かき氷はもちろんですが、最近始まったあの「ナポリタン」も頂きました~
お散歩

20241013 長谷~稲村ガ崎~由比ガ浜 トライアングル

まだまだ暑い10月の中旬。長谷の「カロ」さんで美味しいランチを頂いた後は、長谷からゆっくりと歩きながら稲村ガ崎、由比ガ浜と巡りました。稲村ガ崎では鎌倉ではお馴染みになって来た、あのお祭りが!
ランチ

20241013 おいしすぎる長谷のカロ

10月の3連休、日曜日。お昼前に由比ガ浜をゆっくり歩いて長谷まで。目的地は長谷の海側にずっと有るおいしい洋食「レストラン カロ」さんです。少しお久しぶりになってしまいましたが、おいしいお料理をたくさん頂きましたよ。
日々の暮らし

20241012 土曜日の夜は家族みんなでいなほ食堂

10月中旬の土曜日、その日は久しぶりに子供も帰って来て、家族みんなで夕飯を食べに行く事に。そんな時は若宮大路沿いのおいしい食堂、「いなほ食堂」さんです。3人でおいしいものをたくさん食べましたよ!
PAGE TOP