日々の暮らし 20250706 早く起きた朝、おいしいサンドイッチを 良いお天気の7月の朝、早起きして鎌倉をお散歩しました。まだ人の少ない鎌倉は清々しくてすごく気持ちが良かったです。たくさん歩いてお腹が空いたので、御成町の「FOOD STAND magali」さんへお邪魔しましたよ。 2025.07.15 日々の暮らし朝ごはん鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その39 7月、初夏の早朝、鎌倉散歩 あっと言う間に7月。いつもなら梅雨真っただ中ですが、今年はその気配もありません。雨が少なくて、農作物がちょっと心配ですが、せっかく晴れたので初夏の鎌倉を早起きしてお散歩。清々しい風景がそこここに。 2025.07.14 おまめ通信お散歩鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その38 急に夏が来た鎌倉のカフェ巡り まだ梅雨は開けてないようですが(7/10現在)、鎌倉の街はもう夏の様な暑さ。由比ガ浜にも海水浴のお客さまがたくさんいらして賑わっています。そんな夏模様の鎌倉のカフェを巡ってみました(と、思ったら2店だけだった)。 2025.07.10 おまめ通信カフェ鎌倉
お散歩 20250628 え、断水!!でもおいしい定食は食べられた 良いお天気の6月最後の土曜日、鎌倉は朝から断水が広い範囲で発生して大騒ぎ。そんな中、街中の様子を見ながら散歩をしつつ、なんとか断水の影響を受けなかった「いなほ食堂」さんでおいしいランチを頂きました。 2025.07.10 お散歩ランチ日々の暮らし鎌倉
お散歩 20250621 夏の鎌倉散歩、あじさいとソフトクリーム 梅雨入りした6月の土曜日、だけど朝からとっても良いお天気。じりじりと暑い。昨日はたくさん歩いたので、のんびり起きて夏模様の鎌倉をお散歩。「由比ガ浜」の海や咲き誇る「あじさい」がとってもきれいでした。 2025.07.09 お散歩カフェ日々の暮らし鎌倉
カフェ 20250614 鎌倉のアンティーク空間で映えるソーダを 少し早めに起きた土曜日、材木座の「mill coffee & stand」さんから比企谷の「妙本寺」へ。たくさん歩いてとってもお腹が空いたので、お昼ご飯は御成町の「鎌倉ゆりあぺむぺる」さんです。 2025.07.09 カフェランチ鎌倉
お散歩 20250614 妙本寺は溢れる緑に包まれて 材木座の「mill coffee & stand」さんでおいしい朝ごはんを食べた後、のんびり歩いて「妙本寺」さんまで。鎌倉駅からそんなに離れていないのに、緑と静寂に包まれて、それはもう心落ち着く静謐な空間。 2025.07.08 お散歩日々の暮らし鎌倉
日々の暮らし 20250614 土曜日の朝、おいしいピザトースト 梅雨入りしてどんより曇り空の土曜日、雨が降り出す前にお散歩に出発しました。波が少し高い材木座をゆっくり歩きながら、その後はもちろんおいしいモーニング。 2025.07.08 日々の暮らし朝ごはん鎌倉
日々の暮らし 20250612 LIFE Sea Southern さんでおいしい幸せ 仕事の忙しさもひと段落した木曜日。仕事は早めに終わりましたが、その日は妻も忙しくて、夕飯をこれから作るのもなんだかね、という事で、ふらっと家を出ました。由比ガ浜大通りの「LIFE Sea Southern」さんでおいしいイタリアンを。 2025.07.07 日々の暮らし晩ごはん鎌倉
カフェ 20250612 お腹が空いたよ白樺珈琲 先週は月曜からずっと忙しくて、ゆっくりランチを食べる時間も、コーヒーを飲みに行く時間も無く、なんだかとってもつまらない~そんな日々の中、ちょっと落ち着いて来た木曜日、このチャンスを見逃さず、お昼休みに抜け出して白樺珈琲さんへ!! 2025.07.03 カフェランチ日々の暮らし鎌倉