上野 20241122 上野の王様のお城でまったり 11/22、11月ももう終わろうとする金曜日は朝からびっくりするくらいの青空でした。有休取得率の悪い僕、そんな僕が久しぶ... 2025.04.03 上野都会の旅
日々の暮らし 20241103 早稲田界隈から神楽坂方面を歩く 三連休中日の日曜日、朝から青空の広がる良いお天気でした。その日は都内、高田馬場までJRで行って、そこから地下鉄で一駅、早稲田まで行ってみました。ちょうど早稲田大学では文化祭真っただ中。そんな中、僕達の目的地はキャンパス内にある「村上春樹ライブラリー」。だけどその前にもちろん美味しいものは頂きますよ(笑)。 2025.03.12 日々の暮らし都会の旅
日々の暮らし 20241019 燃えろ六大学野球、そしておいしいカレー 爽やかな秋晴れの土曜日、明治神宮野球場では東京六大学野球の大一番、早稲田大学 VS 明治大学の一戦が行われました。もう大激戦の大熱戦、心底しびれました。野球を観て、お腹がペッコペコ。野球の後はおいしい食事を頂きに行きました~ 2025.03.05 日々の暮らし都会の旅
新橋 20241002 新橋は楽しいところだな~ あっと言う間に10月になりました。その日は夜、有明でライブがあるため、午後お休みを貰って都内まで出掛けました。ライブの前にまずは腹ごしらえ、という事で、サラリーマンの聖地、新橋にお邪魔しました。おいしい食事に喫茶、僕の大好きなあのファクトリー、新橋はたまりません。 2025.01.31 新橋都会の旅
日々の暮らし 20240910 真夏の横浜、Cafe de lento で。 9月になりましたが、まだまだ真夏の様な暑さです。その日は用事があって横浜、石川町へ。ランチは妻が大好きな、駅近くの「Cafe de lento」さんへ。おいしいランチを頂きながら、昔の懐かしい思い出がよみがえって来ましたよ。 2025.01.06 日々の暮らし横浜
吉祥寺 20240720 夏の吉祥寺、うまいもの巡り 朝から良いお天気の7/20(土)、その日は夕方から吉祥寺のキチムさんで「Green Sketch」のライブ。せっかくなので大好きな吉祥寺の街を楽しもうと、早めに出かけました。いつも大変な人出でにぎわう吉祥寺。そんな街を歩きながらおいしいものをたくさん頂きました。ふう~ライブの前にお腹いっぱい。 2024.08.30 吉祥寺
都会の旅 20240601 燃えろ!東京六大学野球!とおいしいもの。 6月になりました。最初の土曜日は明治神宮野球場で東京六大学野球、春季リーグの最終対戦カードの早慶戦(場合によっては慶早戦)を観戦する予定です!この対戦で2勝すれば早稲田大学の7期ぶりの優勝が決まります。燃えますね~、でもその前においしいもの。というかその後にも(笑)。 2024.06.13 都会の旅
神保町 20240519 神保町、顔のYシャツの前で。 三幸園さんでお腹いっぱいになった後、神保町、小川町、末広町あたりをぐるりとお散歩をしました。夕方のライブに向けて、ゴールは日比谷野外音楽堂。新しいお店、古くからあるお店、色々めぐってみましたよ。 2024.06.04 神保町都会の旅
神保町 20240519 神保町、町中華、三幸園!! 5/19(日)、朝からどんより曇り空。その日は夕方の日比谷野外音楽堂でのライブの為、都内に出かけました。おいしいものを食べたり、本屋さんに寄ったりしようと大好きな神保町へ。腹ごしらえは町中華の名店「三幸園」さん!それはもう、うますぎました。 2024.05.24 神保町都会の旅
渋谷 20240413 青山~渋谷~奥渋谷 きょろきょろお散歩② 4/13(土)、青山から歩いて渋谷までやって来ました。ここまでランチを食べて、本屋さんや色んなスポットを見ながら、のんびり歩いて来ましたが、宮下パークを抜けてJRの高架下を抜けると急に渋谷感。喧騒の渋谷からいわゆる奥渋谷まで歩いてみましたよ。 2024.04.19 渋谷