ランチ 20250420 日曜日、ゆりあぺむぺるで優雅なランチ 日曜日は朝からちょっとどんよりしてて、少し肌寒くて、ちょっと寝坊してしまいました。そんな休日のランチは、御成町の「鎌倉ゆりあぺむぺる」さんで優雅なランチを頂きましたよ。 2025.05.08 ランチ鎌倉
カフェ 20250417 ナポリタン、ついに食べたよ、白樺珈琲 4/17、木曜日は朝から良い天気でした。その日はお昼休みを早めに取って白樺珈琲さんへ、そう「7が付く日と7の倍数の日」にはアホになる、、、じゃなくて「白樺珈琲」さんのナポリタンの日!! 2025.04.23 カフェランチ日々の暮らし鎌倉
ランチ 20250405 夕方、お腹へったよ、OXYMORON 4/5、土曜日は春の日差しの中、妻と二人でたくさん歩きました。鎌倉から北鎌倉の円覚寺、喫茶ミンカでまったりして、その後は建長寺へ。たっぷり桜を見た後は一路、街道を下って鎌倉へ。春の鎌倉はさすがにすごい人、段葛にも行きましたが、途中で脱出。そして・・・ 2025.04.21 ランチ日々の暮らし鎌倉
ランチ 20250405 ほっと落ち着く sahan さん 4月最初の土曜日、3月が終わってもまだまだ寒い日が多いですが、その日はようやく晴れました。太陽の光ってやっぱり暖かいし、浴びているとなんだか元気になる。午前中、ゆっくり散歩して、お昼はずっとずっと行きたかったおいしい定食とお茶のお店「sahan」さんへ行ってみました。お初です(嬉)。 2025.04.17 ランチ日々の暮らし鎌倉
ランチ 20241130 おいしいランチで11月も終わる いよいよ11月も終わりですね。なんだかあっという間でした。そんな11/30、土曜日、由比ガ浜大通りの「LIFE Sea southern」さんでは朝からマルシェが開催中、だけどその前においしいランチを頂きます。腹へった~。 2025.04.03 ランチ日々の暮らし鎌倉
ランチ 20241013 おいしすぎる長谷のカロ 10月の3連休、日曜日。お昼前に由比ガ浜をゆっくり歩いて長谷まで。目的地は長谷の海側にずっと有るおいしい洋食「レストラン カロ」さんです。少しお久しぶりになってしまいましたが、おいしいお料理をたくさん頂きましたよ。 2025.02.20 ランチ日々の暮らし鎌倉
ランチ 20241010 麗しのパスタランチ、ポテトもうまい ようやく晴れた木曜日。暖かな日差し、風はちょっと強めです。朝から仕事をこなして(当たり前だー)、お昼は久しぶりの「LIFE Sea Southern」さんへ。木曜日のお楽しみ、カジュアルパスタランチです! 2025.02.14 ランチ日々の暮らし
ランチ 20240914 残暑だし、竹扇でかつ丼だぁ!! 9月の三連休の初日、とっても良いお天気だけど、やっぱりとっても暑い!朝、「mill coffee & stand」さんで朝ごはんを食べた後、昼飯も食べずに汗だくで家の用事をこなしていたら、なんだかとっても腹が減った(またもやゴローさん風)。という事で夕方、御成町の「竹扇」さんにお伺いしましたよ。 2025.01.07 ランチ日々の暮らし鎌倉
ランチ 20240831 8月終わる、お初のふんわり玉子焼き 8月最終週はすっかり台風に翻弄されてしまいましたね。すごい雨と風が続き、被害がこれ以上、広がらない事を祈るばかりでした。そんな夏休みの最終日、土曜日。少し雨もあがったので、鎌倉ではおなじみの行列のあのお店に、なんと初めて行ってみました。それはもう、人気に違わぬおいしさでした。 2024.12.23 ランチ鎌倉
お散歩 20240822 短い夏休み、おいしいイタリアンと大仏様 急遽取れた夏休みの二日目、木曜日。夜中に雨が降って、朝は少し涼しかったですね。今日の予定は、「長谷の大仏様」にお久しぶりのご挨拶。その前に腹ごしらえ。由比ガ浜大通りのおいしいイタリアン「 LIFE Sea southern 」さんに伺う予定です。いやぁ楽しみ~、暑いけど今日は歩くぞ~ 2024.11.28 お散歩ランチ日々の暮らし鎌倉