鎌倉

カフェ

20240817 夏、土曜日、ライブとおいしいの

先週はずっとずっと仕事が忙しくて、でも高校野球も見て、あっと言う間の土曜日。その日は夕方から御成町の「moln」さんで「友部正人」さんのライブがあって、すごく楽しみ。それまでおいしいものを食べて過ごしました。早起きした朝ごはん、甘いもの、ライブの後のがっつり町中華。良い一日でした。
日々の暮らし

20240815 真夏に鎌倉のタイを訪れる

台風一過の鎌倉、いきなりの真夏がやって来ました。太陽さんさん。お盆ど真ん中のその日は、子供が帰ってくることになったので、家族でおいしいものを食べようと御成町の「kuriyum」さんへ。あっつい夏の日、鎌倉でおいしいおいしいタイ料理を頂きました。
カフェ

20240815 暑いけど外のベンチで、GOODIES!

夏真っ盛りの暑い日々が続きます。オリンピックは終わりましたが、甲子園では高校野球が熱戦、また熱戦。そして今日は終戦の日、高校野球も一時中断して黙祷。僕らも一緒に黙祷。平和を祈りましょう。お盆ど真ん中だけど、僕等は仕事。お仕事前に御成町の「THE GOOD GOODIES」さんの WEST でおいしい朝ごはんを。
カフェ

20240812 三連休最終日はゆりあぺむぺる

あっと言う間の三連休最終日、ちょっと寝坊をしてしまいました。高校野球を見ながら掃除、洗濯。家事を済ませたら当然のごとくお...
カフェ

20240811 暑い夏の日、パパイヤとディモンシュ

暑い暑い日々が続きます。オリンピックも終わりました。そんな三連休の日曜日、夏らしい事をしようと、午前中は由比ガ浜の海の家「パパイヤ」さんに行ってみました。でもあまりの暑さにノックアウト。そして夕方、冷たくて甘いものが食べたくなって、「café vivement dimanche」さんへ。暑かったけど、とっても良い日曜日。
日々の暮らし

20240807 おいしいイタリアンは LIFE Sea Southern!

暑い日が続いた8月の初旬、8/7(水)は妻も僕も仕事が忙しくって、夕飯の準備を全然したくない~そんな日もありますよね。じゃあ外でおいしいものを食べましょう、という事でずっと夜にお邪魔してみたかった由比ガ浜大通りの「LIFE Sea Southern」さんへ。思いがけず楽しみな夕飯となりました。
日々の暮らし

20240806 鎌倉の夏、ぼんぼり祭

鎌倉に真夏の日々がやって来ました。そんな夏を告げる鶴岡八幡宮のぼんぼり祭。いなほ食堂で満腹になった後、千鳥足で行ってみました。段葛も八幡宮もたくさんの人々。暗くなった参道をほのかな灯でともるぼんぼり。それぞれに趣向を凝らした面白い、そして美しい絵や書が描かれています。ゆっくりと夜風にあたりながら見て回りましょう。
日々の暮らし

20240806 鎌倉ぼんぼり祭、いなほ食堂で千鳥足

鎌倉の夏の風物詩「ぼんぼり祭」が始まった8/6、小町も段葛も、鶴岡八幡宮もたくさんの人で賑わっていました。僕らももちろん八幡宮まで行きましたが、その前に腹ごしらえ(笑)。大好きな若宮大路沿いの「いなほ食堂」さんにお邪魔しました。夕方、ふらっと散歩した由比ガ浜の風景と合わせて投稿してみますね。見て頂けたら嬉しいです。
カフェ

20240803 暑い夏、ついつい桃のパフェを。

8月最初の土曜日、溶ける程の暑さになりました。オリンピックを夜遅く(とういか明け方)まで見て、寝不足のまま、朝ごはんを食べに。街に出るとなんだか人も少な目、暑すぎるから?あれ、いつも行列の「イワタコーヒー」さんもお待ちの方がおらず、すんなり入れそうですよ。そうですか~では行くしかないですね(笑)!
日々の暮らし

20240731 7月が終わる、最後においしいカレー

7月が終わります。その日はオリンピックのサッカーを見たりして寝不足なのに妻も僕も出社日。夕方、鎌倉駅で待ち合わせて、おいしいカレーを食べに小町の「キャラウェイ」さんへ。最近、テレビの影響で夕方も行列だったりしたのですが、今日はどうでしょうか?とにかくおいしいカレーが食べたいのです。
PAGE TOP