お散歩 20240609 ディモンシュ!メロンシュ!本も出た! 6/9(日)、いつものように夕方、小町の「café vivement dimanche」さんへ。Instagramでフォローさせて頂いている方の投稿でもひっきりなしに登場するメロンシュを頂きました。鎌倉の街はあじさいを見に来られた皆さんであふれんばかり。あじさいを見た後、ディモンシュでお茶するって最高ですね。 2024.06.21 お散歩カフェ日々の暮らし
お散歩 20240608 おいしい朝ごはん、巡る杉本寺、浄妙寺。 6/8(土)は朝から良いお天気でしたね。そんな日はおいしいものを食べて、たくさん歩くに限ります。ずっと行きたかった小町の「朝ごはん」さん、そこから雪ノ下、浄明寺方面まで。杉本寺と浄妙寺、すてきな古刹を巡りました。鎌倉ってやっぱりすごい。 2024.06.19 お散歩日々の暮らし
お散歩 20240517 金曜日、仕事前に GOODIES! GWが明けてからなんだかずっと忙しくって、その週もあっという間に金曜日。月曜からあまり外にも出ないで仕事をしてたので、なんだか喫茶不足です。その日は午前中にちょっと余裕があったので、ちょっとホッとしに THE GOOD GOODIES さんへ! 2024.05.22 お散歩日々の暮らし朝ごはん
お散歩 20240511 EENYでモーニング、そして鎌倉おさんぽ。 GWが終わって1週間が経ちました。連休明けの忙しい日々をようやく乗り越えて土曜日。良いお天気でしたね。ぱっちり目が覚めたのでおいしい朝ごはんを食べて、鎌倉を散歩しようと思います。充実した休日にはおいしいモーニングが重要ですよね。 2024.05.20 お散歩日々の暮らし朝ごはん
お散歩 20240503 4連休!咖哩檸檬と英勝寺の緑。 5/3(金)、ついにGW後半、4連休に突入しました。天気も上々。この4連休は鎌倉でのんびり過ごそうと思っています。コロナ過を終えて、ついに本気の鎌倉のGW、どんな感じになるのでしょうか!?まずは美味しいものを、そしてお散歩。 2024.05.09 お散歩ランチ日々の暮らし
お散歩 20240429 祝日!晴天!カフェを巡る。 4/29(月)、昭和の日は朝から良いお天気でしたね。3連休の最終日、のんびり起きて、鎌倉の街をゆっくり散歩。いろいろ散策しながら THE GOOD GOODIES さんの新しいお店と、30周年を迎えお祝いムード漂う、café vivement dimanche さんを巡りました。 2024.05.06 お散歩カフェ日々の暮らし
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その18 鎌倉の春!ディモンシュ! あっ!という間に2024年も4月になりましたね。今年は3月に入っても寒い日が多く、なかなか桜が開花しませんでしたが、4月になって最初の土日でようやく満開を迎えました。暖かくなってとってもうれしい春。鎌倉の様子を少しお届けしますね。 2024.04.09 おまめ通信お散歩カフェ
お散歩 20240302 鎌倉ぷらり散歩 EENY BREAKFASTさんで美味しいモーニングを頂いた後、すこし鎌倉を散歩してみました。鶴岡八幡宮に段葛、和田塚の小道で開催されていた「はるのはじまりの市」もちょっと覗いてみました。いや~それにしてもタイムリーに投稿するのって難しい。 2024.03.11 お散歩日々の暮らし
お散歩 20240211 ブラタモリならぬブラ健太郎 三連休中日、鎌倉は大変な人出ですね。どこのお店も行列でなかなか思うように美味しいものにありつけないのですが、コロナ過を耐え忍んだ飲食店、小売店、鎌倉の街自体にとって間違いなく良い事。たくさんのお客さまが訪れますように。さてそんな中、2週にわたって放送されたブラタモリ「鎌倉」。ぼくもブラタモリならぬブラ健太郎で、有名なあのお寺まで歩いてみました。 2024.02.19 お散歩カフェランチ日々の暮らし
お散歩 20240203 長谷寺はほんのり梅の香、kuriyumとvuori! 今年もあっと言う間に一か月が過ぎ、2月になりましたね。2月最初の土曜日は良いお天気、ちらほら聞こえる梅の便り、散歩もかねて長谷寺まで歩いてみました。散歩の前には美味しいランチを御成町の kuriyum さんで頂き、長谷寺を堪能した後は vuori さんで甘いものを頂いたのです。 2024.02.07 お散歩カフェランチ日々の暮らし