朝ごはん

ランチ

20240320 春分の日~おいしいものの日~

だんだん春らしくなって来た3/20(祝)、春分の日。朝から鎌倉は良い天気。特に用事がない祝日は明るい日差しを受けて、ゆっくり起きて、さて、美味しいものを食べに行こう。翌日の朝ごはんも含めてご紹介です。
日々の暮らし

20240314 鎌倉の梶原、POMPON CAKES BLVD。

木曜日、晴れ。その日は朝から所用で鎌倉の梶原まで。用事を済ませた後、ふと、朝ご飯を食べてないことに気づきました。そんな時にはぴったりのお店が梶原にはある。そう「POMPON CAKES BLVD」さんです。おいし~いモーニングを頂きましょう。
日々の暮らし

20240302 3月になった、EENYでモーニング

なんだかいつの間にか3月になってしまいましたね。最初の土日は良いお天気。土曜日は朝から用事を済ませて、モーニングのお店を探して若宮大路周辺をうろうろ。するとありました、若宮大路からもちらっと見える新しいお店「EENY BREAKFAST&SHOP」さんです!
かき氷

20231021 なみおと盆踊りとおいしい一日

すっかり涼しくなった土曜日、秋の足音は確実に迫っています。今日は稲村ケ崎で「なみおと盆踊り祭」が開催されます。鎌倉の有志の皆さんが「世界一映える盆踊り大会」を目指して実現させた素晴らしいイベント。今年も稲村ガ崎に向かいつつ、ヨリドコロさんや埜庵さんなどなど、美味しいものもたくさん頂けた楽しい一日でした。
カフェ

20231009 三連休、最後は雨・・・

おはようございます。三連休最終日は朝から雨、しかもちょっと激しめ。朝ごはんを何にしようか考えましたが、こんな雨の日は実は...
日々の暮らし

20231001 イワタコーヒーでモーニング、そして羽田へ

あっという間に10月になりましたね。最初の日曜日は夕方に羽田でライブの予定。ライブに備えてエネルギー補給のため、朝食はイワタコーヒーさんへ。朝からいい天気、念願の窓際の席に座ることが出来ました。
お散歩

20230917 ヨリドコロで朝食のあとはひたすら歩く

三連休二日目はやっぱり朝からいい天気。朝の明るい日差しで目が覚めました。今日は昨日の食べすぎを解消するため、なるべく歩くことを目標に家をでましたが、やっぱり美味しいものの誘惑に勝てず、ヨリドコロさんで最高に美味しい朝食を頂きました。でもその後はひたすら歩くぞ!
日々の暮らし

20230809 朝食は海を見ながら Pacific DRIVE-INへ

8/9(水)はどんよりした曇り空、時折雨がざっと降ります。外はとても蒸し暑いですね。今日のお仕事は少し遅めの10:00から、若干の余裕があるので、どこかに朝食を食べに行こうと考えました。近場で朝から開いているといえば、七里ガ浜のPacific DRIVE-IN、夏は平日も8:00 OPENです。いつもはたくさんのお客さまが訪れて大変な混雑ですが、実は雨の日はそんなに混んでいません。そんな日をいつも狙って、おいしい朝食を頂きに伺いました。
日々の暮らし

20230805 ゆとりの朝食とかき氷、夜は大慌て!?

今日も暑い日差しが照り付ける鎌倉です。朝から海に向かうにぎやかな声が聞こえます。少しあわただしい日々が続いた我が家、朝はゆったりモーニングを頂こうとGARDEN HOUSE鎌倉さんへ。そして午後は町田の小田急に出店している埜庵さんでおいしいかき氷を頂きました。その夜は我が家が大慌てする大事件が!?
カフェ

20230708 鎌倉で豪遊?

朝からぼんやりとした晴れ間、風の強い土曜日です。今日は特に仕事も用事もなく、鎌倉でのんびり過ごすことにしました。朝、すこし早めに家を出て、朝ごはん。夕方には喫茶、夜にはレストラン、と豪遊です(?)。
PAGE TOP