カフェ 20240928 どんより土曜日、モーニングはイワタさん 9月も終わりかけの土曜日、朝からどんより曇り空。天気予報では午後から雨、という事なので雨が降りだすその前に、おいしいモーニングを食べに行く事に。小町通りの入口にある昔から続くおいしい喫茶「イワタコーヒー店」さんに伺いました。 2025.01.29 カフェ日々の暮らし朝ごはん鎌倉
カフェ 20240916 夏の終わりに鎌倉を食べ歩く 三連休の最終日、まだまだ暑いけれど、夜の風だったり、虫の声だったり、そこここで夏が終わる気配がします。でもまだ暑い。そんな日に鎌倉の街をいろいろ巡っておいしいものをたくさん頂きました。おいしいものを食べれば、また明日から頑張れる。 2025.01.14 カフェ日々の暮らし晩ごはん朝ごはん鎌倉食堂
カフェ 20240823 甲子園、決勝前にコーヒーを。 早いもので僕たちの短い夏休みも3日目。その日は夏の甲子園、決勝戦の日。朝からわくわくしていましたが、でもその前においしい朝ごはんを。御成町の「THE GOOD GOODIES」さんで朝のコーヒーを頂きました。甲子園を見た後は、ちょっとだけのショートトリップの予定です。 2024.12.03 カフェ日々の暮らし朝ごはん
カフェ 20240821 遅い夏休みの始まり、おいしいものを。 お盆もすっかり終わり、夏も終わり掛けのこのタイミングで、なんとか夏休みが取れることになりました。なんか微妙なタイミングだけど、取れただけ良かった・・・そう思うようにしました。急だったので予定はこれから立てるとして、まずはおいしいものを食べましょう。 2024.11.20 カフェ日々の暮らし朝ごはん
カフェ 20240817 夏、土曜日、ライブとおいしいの 先週はずっとずっと仕事が忙しくて、でも高校野球も見て、あっと言う間の土曜日。その日は夕方から御成町の「moln」さんで「友部正人」さんのライブがあって、すごく楽しみ。それまでおいしいものを食べて過ごしました。早起きした朝ごはん、甘いもの、ライブの後のがっつり町中華。良い一日でした。 2024.11.15 カフェ日々の暮らし朝ごはん鎌倉
カフェ 20240815 暑いけど外のベンチで、GOODIES! 夏真っ盛りの暑い日々が続きます。オリンピックは終わりましたが、甲子園では高校野球が熱戦、また熱戦。そして今日は終戦の日、高校野球も一時中断して黙祷。僕らも一緒に黙祷。平和を祈りましょう。お盆ど真ん中だけど、僕等は仕事。お仕事前に御成町の「THE GOOD GOODIES」さんの WEST でおいしい朝ごはんを。 2024.10.31 カフェ日々の暮らし朝ごはん鎌倉
カフェ 20240728 7月が終わる、magaliさんでモーニング 7月は毎夜毎夜、オリンピックを見て、手に汗を握っておりました。そんな7月も終わろうかという7/28(日)、半分徹夜で男子サッカーの日本VSマリ戦を観ていたら、いつの間にかほんのり明るくなって来ました。そんな日の朝ごはんは、早朝の鎌倉を歩きながら御成町の「FOODSTAND magali」さんへ。7月の終わりの風景も一緒にあげてみますね。 2024.09.26 カフェ朝ごはん鎌倉
カフェ 20240727 え、Hanakoの表紙!EENYさんで朝食を。 パリオリンピックの始まった7月の後半、本屋さんでいろいろ物色していると、なんだか見慣れたプレートがどーんとHanakoさんの表紙に。え、と思って見ると、やっぱり「EENY breakfast & shop」さんのおいしいプレートの写真。(TVとか本に)出るのかな~出るのかな~と思っていたらやっぱり出ました(笑)。大人気ですもんね。そんなEENYさんでおいしい朝食を。 2024.08.30 カフェ日々の暮らし朝ごはん
カフェ 20240629 雨の日のモーニングは、Pacific DRIVE-IN! は~なかなかブログの投稿がタイムリーになりません。少し前の記録で申し訳ないです。6/29は6月最後の土曜日、その日は梅雨らしくあさから雨。そんな日のモーニングは、雨で観光客の方も少なめの七里ガ浜の「Pacific DRIVE-IN」さんへ。おいしいハワイの朝食を頂きました! 2024.07.18 カフェ日々の暮らし朝ごはん
カフェ 20240602 日曜日、喫茶を補充。 昨日は神宮球場で東京六大学野球を観戦。次の日曜日も割と良いお天気、早めに起きて「イワタコーヒー」に朝ごはんを食べに行きました。夕方にはいつものように小町の「café vivement dimanche」さんでまったり。喫茶をチャージした一日です。 2024.06.13 カフェ日々の暮らし朝ごはん