カフェ 20250503 ランチは白樺珈琲、momoさんのプレートで 連休初日の土曜日、良いお天気の鎌倉をお散歩してたらいつの間にかお昼。という事でJRの線路をくぐったちょっと先にある北欧雑貨「クローネ」さんが営まれるカフェ「白樺珈琲」さんへ。そう大好きなあの作家さんのプレートで。 2025.05.23 カフェ日々の暮らし鎌倉
カフェ 20250503 真っ青な材木座、ミルさんでモーニング 五月、GWです!僕達もどうにかこうにかお休みに突入する事が出来ました。そんな連休初日は朝から清々しいほどの良いお天気でした。ちょっとだけ早起きしてお散歩、そしておいしいカフェでモーニングを。 2025.05.22 カフェ日々の暮らし朝ごはん鎌倉
日々の暮らし 20250430 予定のないGW、ハ十小路でまったり 良いお天気の水曜日、世間はGWに突入した様ですが、我が家は予定が特にありません(笑)。若宮大路の段葛を歩いて八幡宮まで行きましたが、そんなに混んではいませんでした。次の土曜日からがGW本番なんでしょうね〜 2025.05.19 日々の暮らし鎌倉
日々の暮らし 20250430 やっぱりヨリドコロの魚はおいしいな〜 世間では既にGWに突入された方もいらっしゃる様で、あっと言う間に四月も終わりです。僕達のGWはもう少し先、だけど朝からすごく良いお天気だったので、ほんの少し早起きして、おいしい朝ごはんを食べに由比ガ浜大通りの「ヨリドコロ」さんへ。 2025.05.14 日々の暮らし朝ごはん鎌倉
カフェ 20250426 ディモンシュさん31周年、実は僕達も・・・ 4月最後の土曜日、世間では今日からゴールデンウイークという方々もいらっしゃる様です(僕達はまだです(泣))。そんな悲喜こもごもな土曜日の夕方、小町の「café vivement dimanche」さんへ。そうディモンシュさんはこの日で・・・ 2025.05.12 カフェ日々の暮らし鎌倉
カフェ 20250420 一週間の〆はデイモンシユさんで あっという間に過ぎていく一週間、すぐ日曜日の夕方です。もう春も終わり、初夏が近い。こんな風に日々はどんどん過ぎて、これから夏に向かっていくのですね~。そんな一週間の締めくくりはやっぱり小町の「café vivement dimanche」さん(笑) 2025.05.08 カフェ日々の暮らし鎌倉
かき氷 20250419 埜庵さんでおいしいカレーとかき氷 鎌倉から七里ガ浜まで、途中でギブアップして電車には乗ったけれど、たっぷり歩いた後は鵠沼海岸の「埜庵」さんまで。おいしいかき氷を頂きに伺ったのですが、食べそびれてた噂のアレがまだありました! 2025.04.25 かき氷日々の暮らし鵠沼海岸
カフェ 20250419 春の土曜、朝は magali のおいしいサンド 土曜日は朝からすごく良いお天気でしたね。気温も暖かくて、なんだか嬉しくなります。そんな休日は早起きして、たくさん歩く予定ですが、その前にもちろん朝ごはんです。 2025.04.23 カフェ日々の暮らし朝ごはん鎌倉
カフェ 20250417 ナポリタン、ついに食べたよ、白樺珈琲 4/17、木曜日は朝から良い天気でした。その日はお昼休みを早めに取って白樺珈琲さんへ、そう「7が付く日と7の倍数の日」にはアホになる、、、じゃなくて「白樺珈琲」さんのナポリタンの日!! 2025.04.23 カフェランチ日々の暮らし鎌倉
ランチ 20250405 夕方、お腹へったよ、OXYMORON 4/5、土曜日は春の日差しの中、妻と二人でたくさん歩きました。鎌倉から北鎌倉の円覚寺、喫茶ミンカでまったりして、その後は建長寺へ。たっぷり桜を見た後は一路、街道を下って鎌倉へ。春の鎌倉はさすがにすごい人、段葛にも行きましたが、途中で脱出。そして・・・ 2025.04.21 ランチ日々の暮らし鎌倉