kamakura-bochibochi

カフェ

20230725 暑い暑い日々、ディモンシュさんへ

暑い日々が続きますね。仕事場でも自宅でもエアコンが欠かせません。今日は15:00で仕事を終えて、少し涼みに外へ出てみました。由比ガ浜から小町のcafé vivement dimancheさんへ。美味しいアイスコーヒーを頂きました。
羊文学

音楽 心にしみる通信 羊文学 LIQUIDROOM

7/19(水)、カネコアヤノさんの野音ワンマンショーの興奮も冷めやらぬ中、わずか中一日、恵比寿のLIQUIDROOMで羊文学さんのライブがありました。羊文学さんのライブは2022/6 Zepp DiverCity以来、またLIQUIDROOMはずいぶん久しぶり。その熱狂の様子を少しでもお伝えできればと思います。
お散歩

20230723 なんにも予定のない日曜日

紅い蓮
日々の暮らし

20230720 北参道から代々木方面へ、TasYardとおにぎり

今日は曇りがちのお天気かと思いきや、結構な晴天。じりじりと照り付ける太陽のもと、仕事の合間に北参道の TasYard さんでランチを頂き、その後、代々木方面を回って、おひつ膳田んぼさんでおにぎりを買いました。
カネコアヤノ

音楽 心にしみる通信 カネコアヤノ 日比谷野外音楽堂

神様がいるのか、いないのか僕にはわかりませんが、もしいるとしたら、今日このライブのチケットが取れたことを心から感謝したいと思います。そんな心を鷲掴みにされる圧倒的なライブでした。この感動、感覚を僕の拙い文章力で伝えきれるのか分かりませんが、なんとか書き綴ってみたいと思います。
かき氷

20230717 海の日は新宿から皇居外苑

3連休、最終日。この日もうだるような暑さですが、日比谷の野音であるミュージシャンのライブがあるため、一路都内へ。ライブ前に新宿から東京駅、皇居外苑をめぐり、涼しいものばっかり食べました。
お散歩

20230716 ヨリドコロさん、そして長谷へ

暑すぎる、いまだ梅雨とは思えないお天気の鎌倉。3連休の2日目は、朝のまぶしい光で目が覚めました。せっかく起きたので美味しい朝食を頂こうと、もしや行列かもとも思いながらヨリドコロさんの2号店、由比ガ浜大通り店さんへ。その後長谷まで歩いてみました。長谷寺とvuoriさんの美味しいかき氷もご紹介です。
カフェ

20230715 北鎌倉といえば喫茶ミンカ

待ちに待った3連休です。5月のGW明けから地獄の6月を抜け、ようやくこの3連休。お天気も良さそうで、なんかうれしくてワクワクしますね。といっても大きな予定はありませんが・・・。ということで今日は疲れを癒すために少しゆっくり寝て、北鎌倉までいってみることにしました。
カフェ

20230712 暑い!こんな時はエスプレッソトニック!

朝から猛烈な暑さでしたが、15:00までは仕事を頑張って、その後、ふらふら散歩しながら、ミルコーヒー&スタンドさんへ涼みに。そして夜もふらっとスターバックスコーヒー鎌倉御成町店へ。冷たいもの飲みすぎかな?
かき氷

20230710 新宿で埜庵さんのかき氷

お仕事で新宿に。打ち合わせが終わった15:00過ぎ、合間をみて新宿に出店している埜庵さんへ。今日も美味しいかき氷を頂きました。
PAGE TOP