kamakura-bochibochi

おまめ通信

鎌倉 おまめ通信 その14 鎌倉の師走とおいしいお店

さて、年は既に明けましたが、鎌倉おまめ通信 その14、今回は鎌倉の師走の風景と、前回以降に訪れたおいしいお店をアップしてみますね。鎌倉の師走も今年で4回目、コロナ過を終えたにぎやかな鎌倉は、新年を迎えるワクワク感が街中に溢れていました。
おまめ通信

鎌倉 おまめ通信 その13 師走のおいしいお店

あっと言う間に師走も終わりかけ。今月もたくさんおいしいお店におじゃましました。Instagram(由比ガ浜健太郎)ではご紹介させて頂いたものの、当ブログでは紹介しきれていなかったお店をまとめてみました。いまだブログとInstagramの運営に迷い中ですが、どのお店も超おいしかった。今年もありがとうございました。来年もきっと。
SPECIAL OTHERS

音楽 心にしみる通信 2023ライブ納めはSPE納め

12/16(土)、ちょっと曇り空のこの日、僕らの2023年ライブ納め。そのライブはご存じ横浜出身の4人組、インストジャムバンドのSPECIAL OTHERSです。横浜ベイホールでのこの日のライブは恒例(これから)の「SPE納め」です。すごく近いステージで4人の展開する音が空間一杯に広がって、溢れ、弾けました。最高のライブ納めになりました。
日々の暮らし

20231216 横浜おさんぽ ~ Cafe de lent ~

12/16(土)、その夜は2023年LIVE納め、横浜ベイホールでSPECIAL OTHERSのライブがありました。もう最高のLIVEでしたが、その模様は別の投稿でお伝えしようと思います。今回はそのLIVEの前に巡った横浜の素敵な風景をお伝えしたいと思います。お昼を頂いた Cafe de lent さん、下北沢のチクテカフェを思い出す、素敵なカフェですね。
カフェ

20231210 カフェで過ごす贅沢日曜日。

昨日は下北沢でライブがあって、帰宅が遅くなってしまいました。次の日、ちょっと疲れてたのもあって、ゆっくり目に起床。ブランチをかねて、WOODBERRY COFFEEさんへ。夕方は café vivement dimanche さんで噂の赤いやつに会いに行きました。その分、夜ご飯は自宅で質素に。良い感じの日曜日。
イノトモ

音楽 心にしみる通信 イノトモ年末ライブ 下北沢

12/9(土)、朝から日本橋→馬喰町→浅草橋→秋葉原→新宿と様々な街を巡って来ました。そして最後は下北沢。下北沢の小さなライブハウス lete さんで、イノトモさんの年末恒例、リクエストライブが開催されます。年末ライブには毎年参加してきました。今年もほっこり幸せなライブになりました。
日々の暮らし

20231209 東京、歴史ある街を巡る

12/9(土)はなんだか暖かかったですね。その日は浅草橋で大好きな消しゴムはんこ作家「eric」さんの個展に行くために東京に向かいました。浅草橋に行く前に、美味しいランチとコーヒーを頂こうと横須賀線に沿って数駅をはしごして進みました。美味しくて、楽しくて、良い一日になりました。
音楽

音楽 心にしみる通信 ドライブと音楽 秋

夏のドライブと音楽に続き、秋のプレイリストを紹介したいと思います。割と長めのドライブも平気、ただし大好きな音楽を流しながらであればって言うことでいつもプレイリストに大好きな曲を突っ込んで出かけます。愛車のUSBにつないで、シャッフルしながら次は何が出るかなってドキドキしながら楽しんでいます。秋なので少し落ち着いた曲も多めですが、ミッシェルの曲も入れてみました。
カフェ

20231203 紅葉と北鎌倉、喫茶ミンカ

あっと言う間に12月になりましたね。最初の日曜日は朝から良い天気、紅葉が見たくて北鎌倉まで行ってみました。今日は円覚寺と東慶寺を巡ってみようと思いますが、その前に腹ごしらえ。大好きな喫茶ミンカさんへ。美味しいものを頂いて、たくさん歩いて、良い一日になりました。
日々の暮らし

20231123 ライブの後はおいしい中華で。

アジカンのライブが終わったのがだいたい18:15くらい。いっぱい歌って、いっぱい体を動かしてお腹はペッコペコ、鎌倉芸術館から大船駅まで歩く途中で腹ごしらえをすることに。そこでずっと気になっていた大船駅すぐ近くの中華料理店「千馬餃子楼」に行くことにしました。昔からある老舗中華、やっぱりとっても美味しかった。
PAGE TOP