お散歩 20240121 鎌倉の夕暮れとディモンシュさん 一月も後半の日曜日。朝から冷たい雨でしたが、14:00を過ぎて来た頃から雨が上がって来ました。一日家でごそごそと過ごしていましたが、ここぞとばかりに街に出ました。ディモンシュさんで頂いたあまーいスイーツと、日が差してきた鎌倉の夕景をちょこっとお届けします。 2024.01.23 お散歩カフェ日々の暮らし
日々の暮らし 20240118 月に一度、今年もはなの日。 皆様は月に一度、鎌倉のレンバイ(鎌倉市農協連即売所)の中の小さなお店 SAUCE で開かれている「はなの日」はご存じでしょうか。このブログでもご紹介するのは2回目。手作り和菓子のお店「マルヤ」さんの和菓子がたくさんやってきます。先月は仕事が忙しくて行けずでしたが、今月は準備万端、妻の指令を受けて行ってみました。 2024.01.19 日々の暮らし鎌倉
音楽 音楽 心にしみる通信 2024年最初のプレイリスト 2024年になりましたね。1/2は箱根駅伝の選手たちの後を追いかけるように、鎌倉から小田原の先、静岡近くにある妻の実家まで年始のご挨拶に伺いました。渋滞次第ですが往復で4時間弱、音楽を聴きながら行けるようにプレイリストを作ってみましたよ。今回は季節にこだわらず、眠くならないテンションがあがる懐かしめの曲を中心に。 2024.01.18 音楽
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その15 新春喫茶魂 1月もあっと言う間に中旬になりましたね。なんだか年始から仕事が忙しいのですが、色々合間を縫っておいしい喫茶を巡っていました。スマホに残ってる写真を引っ張り出して、ちょっとまとめてみました。鎌倉の喫茶店は激戦区ですから、長く続いているお店はとっても美味しくて、お店の方も親切・丁寧。喫茶のざわめきを楽しみながら、ゆったり過ごしました。そんな思い出。 2024.01.16 おまめ通信カフェ
日々の暮らし 20240113 おいしい定食がつなぐ縁 大学入学共通テストが行われたこの土日、なんだか寒かったですね。都心は雪、鎌倉も夕方すこし霙(みぞれ)っぽい雨が降りました。土曜日は一日、家にいたので夕食は外で食べようと思い切って鎌倉の街へ。冷たい雨と風にめげずおいしい定食のお店、いなほ食堂さんへ。そのいなほさんで素敵な方と知り合いになれました。 2024.01.15 日々の暮らし晩ごはん食堂
カフェ 20240107 横浜で天津丼の海に溺れる あっと言う間に3連休も終わってしまいましたね。鎌倉はすごい人出でにぎやかでしたが、そんな3連休の中日、妻のお買い物に付き合って横浜に行きました。でもさすがの大都会横浜、こちらもすごい人でしたが、お昼はおいしい町中華が食べたくなって、駅地下街のあのお店に。おいしいおいしい天津丼の海に溺れました。 2024.01.12 カフェ日々の暮らし横浜
カフェ 20240103 2024年喫茶初めは・・・ あっと言う間にお正月が終わりましたね。今年はお正月から大きな事件が相次いで、被害にあわれた皆様や影響を受けた皆様に心からお見舞い申し上げます。少しでも早い日常の回復をお祈りしています。そんな1/3、鎌倉は凄い人。1/1、2は家や妻の実家で美味しいものを食べて過ごしましたが、ここに来て喫茶店の味が懐かしい。と言うことで、ふらっと出かけてみましたよ。 2024.01.09 カフェ日々の暮らし鎌倉
おまめ通信 202040101 明けましておめでとうございます! 1/1、晴れ。年が明けましたね。皆さな今年もよろしくお願いいたします。年明け早々、大変なことが続いて起こりました。被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。少しでも早く平常に戻れますように。僕らもできる範囲で協力をしていこうと思います。さて、そんなお正月、鎌倉の風景を少しお届けします。 2024.01.05 おまめ通信鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その14 鎌倉の師走とおいしいお店 さて、年は既に明けましたが、鎌倉おまめ通信 その14、今回は鎌倉の師走の風景と、前回以降に訪れたおいしいお店をアップしてみますね。鎌倉の師走も今年で4回目、コロナ過を終えたにぎやかな鎌倉は、新年を迎えるワクワク感が街中に溢れていました。 2024.01.04 おまめ通信かき氷カフェランチ
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その13 師走のおいしいお店 あっと言う間に師走も終わりかけ。今月もたくさんおいしいお店におじゃましました。Instagram(由比ガ浜健太郎)ではご紹介させて頂いたものの、当ブログでは紹介しきれていなかったお店をまとめてみました。いまだブログとInstagramの運営に迷い中ですが、どのお店も超おいしかった。今年もありがとうございました。来年もきっと。 2023.12.27 おまめ通信カフェ晩ごはん食堂