kamakura-bochibochi

お散歩

20240302 鎌倉ぷらり散歩

EENY BREAKFASTさんで美味しいモーニングを頂いた後、すこし鎌倉を散歩してみました。鶴岡八幡宮に段葛、和田塚の小道で開催されていた「はるのはじまりの市」もちょっと覗いてみました。いや~それにしてもタイムリーに投稿するのって難しい。
おもいで通信

おもいで通信 山盛りショップカード その2

このブログは「鎌倉での暮らし」「音楽」「懐かしいものたち」という三つのテーマで立ちあげたのですが、「懐かしいものたち」がここまであまりありませんでした。そんな中、少し前に僕がずっと集めて来たショップカードを整理してみましたが、その第二段として地域別に分けてみました。鎌倉、湘南、下北沢、表参道、中目黒などなど。さて、どの位あることやら。
日々の暮らし

20240302 3月になった、EENYでモーニング

なんだかいつの間にか3月になってしまいましたね。最初の土日は良いお天気。土曜日は朝から用事を済ませて、モーニングのお店を探して若宮大路周辺をうろうろ。するとありました、若宮大路からもちらっと見える新しいお店「EENY BREAKFAST&SHOP」さんです!
カネコアヤノ

音楽 心にしみる通信 カネコアヤノ 弾き語り

あっと言う間に3月になりましたね。僕の今年最初のライブは2/29(木)、神奈川県立音楽堂で開催されたカネコアヤノさんの弾き語りライブになりました。このライブは電気的な音源を一切使わず、生の音、生の声のみ。アヤノさんの声、ギターの音が心に響く、渾身のライブとなりました。
ランチ

20240224 三連休中日、いなほ食堂で定食を!

なんだか天気のパッとしない三連休。ようやく中日の土曜日に太陽が顔を出しましたね。でも空気が冷たくて寒い。そんな時は若宮大路沿いの「いなほ食堂」さんで美味しい定食が食べたい!と言うことで、行ってきました~
日々の暮らし

20240222 再び浅草に降り立つ

年度末が近づいてきて、有給休暇消化率をあげなければなりません。昔はそんなこと言われたことが無かったです。ありがたい時代になりました。と言うことで、朝から雨はしとしと、横須賀線は運転見合わせ中ですが、友人のInstagramを見て無性に行きたかった浅草へ。美味しいものを食べるぞ!
かき氷

20240218 埜庵さんでさわやかかき氷

妻に「お前のブログやInstagramの投稿は茶色ばっかりだ」と言われました。確かに美味しいものを中心に投稿をあげていると、どうしても茶色が多くなる・・・。なのでここらで心機一転、さわやかなフルーツの色彩で一服。埜庵さんのかき氷です。
おまめ通信

鎌倉 おまめ通信 その17 鎌倉満腹紀行

建長寺を訪れた翌週、妻も僕もなんだか仕事が忙しくて夜ご飯は外食が中心に。夕方家を出て食事処に向かうのですが、鎌倉にはおいしくてリーズナブルで満腹になるお店がたくさん。そんなお店をちょこっと紹介。満腹、それは幸せの証拠。
お散歩

20240211 ブラタモリならぬブラ健太郎

三連休中日、鎌倉は大変な人出ですね。どこのお店も行列でなかなか思うように美味しいものにありつけないのですが、コロナ過を耐え忍んだ飲食店、小売店、鎌倉の街自体にとって間違いなく良い事。たくさんのお客さまが訪れますように。さてそんな中、2週にわたって放送されたブラタモリ「鎌倉」。ぼくもブラタモリならぬブラ健太郎で、有名なあのお寺まで歩いてみました。
神保町

20240210 神保町周辺はうまいものがいっぱい

三連休になりましたね。その初日、鎌倉はきっとすごい人出。まだ風が冷たいけど久しぶりに都会まで出掛けてみようと思います。ということで久しぶりの神保町、おいしいものと大好きな本屋と。最後には神田明神まで行ってみようと思います。
PAGE TOP