日々の暮らし 20250430 やっぱりヨリドコロの魚はおいしいな〜 世間では既にGWに突入された方もいらっしゃる様で、あっと言う間に四月も終わりです。僕達のGWはもう少し先、だけど朝からすごく良いお天気だったので、ほんの少し早起きして、おいしい朝ごはんを食べに由比ガ浜大通りの「ヨリドコロ」さんへ。 2025.05.14 日々の暮らし朝ごはん鎌倉
カフェ 20250426 ディモンシュさん31周年、実は僕達も・・・ 4月最後の土曜日、世間では今日からゴールデンウイークという方々もいらっしゃる様です(僕達はまだです(泣))。そんな悲喜こもごもな土曜日の夕方、小町の「café vivement dimanche」さんへ。そうディモンシュさんはこの日で・・・ 2025.05.12 カフェ日々の暮らし鎌倉
晩ごはん 20250425 金曜日だ!!カレーを食べるのだ!! あっという間に金曜日になってしまいましたね。今日は妻も僕も出社の日、やっぱり通勤ってとっても疲れますね。定時後、鎌倉駅で待ち合わせて夕飯を食べに。さて、どこに行きますか?って僕達の心は既に決まっていました(笑) 2025.05.12 晩ごはん鎌倉
カフェ 20250420 一週間の〆はデイモンシユさんで あっという間に過ぎていく一週間、すぐ日曜日の夕方です。もう春も終わり、初夏が近い。こんな風に日々はどんどん過ぎて、これから夏に向かっていくのですね~。そんな一週間の締めくくりはやっぱり小町の「café vivement dimanche」さん(笑) 2025.05.08 カフェ日々の暮らし鎌倉
ランチ 20250420 日曜日、ゆりあぺむぺるで優雅なランチ 日曜日は朝からちょっとどんよりしてて、少し肌寒くて、ちょっと寝坊してしまいました。そんな休日のランチは、御成町の「鎌倉ゆりあぺむぺる」さんで優雅なランチを頂きましたよ。 2025.05.08 ランチ鎌倉
かき氷 20250419 埜庵さんでおいしいカレーとかき氷 鎌倉から七里ガ浜まで、途中でギブアップして電車には乗ったけれど、たっぷり歩いた後は鵠沼海岸の「埜庵」さんまで。おいしいかき氷を頂きに伺ったのですが、食べそびれてた噂のアレがまだありました! 2025.04.25 かき氷日々の暮らし鵠沼海岸
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その34 春、鎌倉お散歩、途中でギブアップ 4月の土曜日、明るい日差し。「FOOD STAND magali」さんでの朝食後、歩けるだけ歩いてみようとゴールを決めずに鎌倉の街を出発。鎌倉の春の風景を巡りながら、さて、どこまで行けるでしょうか~あのドラマでも良く見かけるところにも行ってみました(ミーハー)。 2025.04.24 おまめ通信お散歩鎌倉
カフェ 20250419 春の土曜、朝は magali のおいしいサンド 土曜日は朝からすごく良いお天気でしたね。気温も暖かくて、なんだか嬉しくなります。そんな休日は早起きして、たくさん歩く予定ですが、その前にもちろん朝ごはんです。 2025.04.23 カフェ日々の暮らし朝ごはん鎌倉
カフェ 20250417 ナポリタン、ついに食べたよ、白樺珈琲 4/17、木曜日は朝から良い天気でした。その日はお昼休みを早めに取って白樺珈琲さんへ、そう「7が付く日と7の倍数の日」にはアホになる、、、じゃなくて「白樺珈琲」さんのナポリタンの日!! 2025.04.23 カフェランチ日々の暮らし鎌倉
おまめ通信 鎌倉 おまめ通信 その33 桜は散るけれど春は燦々 4月も中旬の12日、土曜日、少し前に桜が満開になって、鎌倉にたくさんの方々が訪れて、大賑わいでした。そんな賑わいと共に桜もちょっとずつ散り始めましたが、春は燦々、花は爛漫、そんな休日、鎌倉を散歩しながら色々写真を撮りました。 2025.04.22 おまめ通信お散歩鎌倉