4/13(土)、青山から歩いて渋谷までやって来ました。ここまでランチを食べて、本屋さんや色んなスポットを見ながら、のんびり歩いて来ましたが、宮下パークを抜けてJRの高架下を抜けると急に渋谷感。喧騒の渋谷からいわゆる奥渋谷まで歩いてみましたよ。
タワーレコード 渋谷店で感慨にふける
さて久々の「タワーレコード 渋谷店」です。今では音楽配信サイトがいろいろ充実してきて、なかなかCDも売れないようですが、僕は昔ながらのCD購入派。やっぱり物として持っていたいし、ジャケットのアートワークや歌詞カードも大事です。時代に乗り遅れてますけど、ま、こんな感じの人もまだいても良いですよね。
おなじみの「NO MUSIC,NO LIFE.」のロゴをくぐって店内にはいりエスカレータで上まで。途中でチバさんと教授にご挨拶。お二人とも亡くなったなんて未だに信じられません。
いろいろ物色しながら上まで来ると6Fはなんとワンフロアすべてがレコードのフロア。すごい数のレコードですね。そして驚くことに割とたくさんのお客さまがいて、今のレコード人気は凄いんだな~って思いました。外国の方もたくさんいらして、むしろそういった方々の方が、たくさんレコードを抱えていました。海外人気もすごいんですね。日本のシティーポップですね。
僕も懐かしいのや新しいのを見て回りましたが、いかんせんレコードプレーヤーが我が家にはありません。それでも昔のレコードは何枚か持っていますので、そろそろ買おうかな、なんて思います。昔のレコード、今度紹介しますね。
ところで今、レコードは「VINYL」って言うんですか?ネットで調べてみると実はそうらしい。直訳すると”ビニール”の様ですが、アメリカではそう呼ぶようです。知らなかった・・・。
たくさん物色して、試聴して、CDをちょっと買って・・・久々のタワーはとっても楽しかった。
奥渋谷 Manhattan Records そして SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS へ
タワーレコードを出てからパルコやハンズを抜けて奥渋谷方面へ。途中、青い庇の「Manhattan Records」をちらっと覗いて行きました。こちらも店名の通り、レコードがたくさん。一階にはたくさんのグッズも置いていました。グッズをみるのもとっても楽しい。
そこから暫く奥渋谷エリアを歩くと出現するのが「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS」です。こちらは小規模な店舗ですが、たくさんの本や雑貨が所狭しと置いてある本屋さんです。選書もこのお店の個性が反映されたユニークなもの。ここでもゆっくり本を見ました。あ、マンガもありますよ。
数冊本を買って、さらにリュックはパンパンに。少し疲れてきましたよ。
FUGLEN TOKYO で一休み
さあ、休憩しましょう。たくさん歩きました。
と言うことでSPBSから少し歩いたところにある「FUGLEN TOKYO」さんへ行きました。
こちらは皆さんも御存じと思いますが、ノルウェーが発祥のコーヒーショップです。日本でもここ富ヶ谷と浅草、あと数店舗あります。日本への最初の出店がここ富ヶ谷。できたときはかなりの話題になったのを覚えています。
僕らもオープンしてから数か月後に伺ってみましたが、すごいお客さまでにぎわっていたのを今でも覚えています。古い古民家を改装したお店で、店内にはテーブル席とカウンター席、それからゆったり座れるソファ席があります。そしてお店の外側にも建物を取り囲むようにベンチとテーブルがあります。
その日もすごい数のお客さまで席は満席だったけど、しばらくすると店内のカウンター席があいて座ることが出来ました。相変わらずすごい人気ですね。お店のロゴも店内も北欧感満載でとってもセンスが良いですね。北欧ってなんか憧れますね。映画「かもめ食堂」、良い映画だった。
今日は僕は大好きな「カフェラテのアイス」、妻は「リンゴジュース」です。ラテにはたっぷり三温糖を入れて甘くして飲みました。FUGLENのラテは濃厚ですが、とってもまろやか。そのコクにやられます。甘いカフェラテ、最高です。
しばらく席に座ってゆっくりラテを飲んで、疲れを癒しました。そうしている間にもたくさんのお客さま、皆さん思い思いに写真を撮って行かれますね。よい思い出になりますように。
どうもテイクアウトの方が多いと思ったら、紙カップにあるFUGLENのマークが良いんですね。それを写真にとって、皆さん楽しそう。確かにいいデザインのカップだしな~僕も写真撮りたくなりました。
さて、もうひと歩き、もち上げたリュックが激重でした。
■FUGLEN TOKYO さん
OPEN 基本的には 7:00-0:00までの様ですが、曜日によって異なったり、状況によって異なるようですので、行かれる前にInstagram等でご確認くださいね。いつも混んでますが、回転は割と速いと思います。
さてこの後は代々木八幡まで歩いて、そこから小田急に乗ります。下北沢でライブです!楽しみ~
今日もありがとうございました。では、また!
コメント