20250830 夏の夜、いなほ食堂で今日もまんぷく

8月もいよいよ終了、夏の終わりもちょっとずつ近づいてきて、歩いていると聞こえてくるのは虫の声。いったいどこで鳴いているのでしょうか。
そんな夏の終わり、夕暮れを海で過ごした後、若宮大路沿いのおいしい定食屋さん「いなほ食堂」さんへ。

なにを食べてもおいしいよ いなほ食堂

若宮大路をずっと鶴岡八幡宮の方へ。通り沿いのビルの二階にお店はあります。
お隣はおいしい台湾料理の「叙序圓」さん。その隣はおいしいイタリアン「フィオレ」さん。
おいしいお店の集まるビルですね。

時間は開店直後の18:00過ぎ。
最初は僕達を含め、二組だけだったのに、常連さんやお初の方が次々見えて、あっという間に満席に。
恐るべし「いなほ食堂」さん。

まずは冷たい「ジンジャーエール」を飲みながら、これがもうとろける「米茄子田楽」をいただきました。熱々のやわらかい茄子に濃厚なお味噌がたっぷり乗って、たまらないおいしさです。

そして本日のメイン、妻は大好きな「やみつきチキン南蛮定食」。
さっくさくのチキン、中はとっても柔らかです。
たっぷりかかった甘めのタレ、その上にまろやかなタルタルがとろーりと。
美味しすぎて、ほかほかごはんがどんどん進みます。

いなほさんの定食は、付いてくる小鉢、きりぼし大根やひじきなどなど、どれもとってもおいしくて味わい深い。そして夏限定の冷や汁が具沢山でまた最高です。

そして僕はずっと食べて見たかった「夏野菜のキーマカレー」。
じっくりと煮込まれた、ぴりっとスパイス感のあるルーにとうもろこしや茄子、枝豆、夏野菜の旨みと苦味がしっかり感じられて、カレーにぴったりです。

そして〆に「海老冷やし担々麺」です。
これで何度目かわからないほど食べた激うま担々麺、実は今日はこれが目的だったと言っても過言ではありません。

濃厚なタレがしっかりと絡まったもちもち麺、大ぶりの海老がどーんと乗って、その上にはパクチー!
やっぱりパクチーは必要です。
味がぐっとエスニックになります。
最後にレモンをギューっと搾れば、爽やか風味に。
これもまたおいしい。

注文した時に、あれ、メインが三品?ってなって、いなほさんと笑いましたが、もう大正解。
まんぷくの大満足、さすがのいなほさんです。

最後に小鉢の写真。おいしそうでしょ~
はぁ~お腹いっぱい、今日もごちそうさまでした♪

この後は若宮大路をふらふら歩いて帰ります。
ちょっと涼しい、良い気持ち。

kamakura-bochibochi

・鎌倉暮らし3年、大好きな鎌倉で日々を過ごしています。
・昭和生まれ身を粉にして生きてきたモーレツサラリーマンでしたが、体調を崩し、ふと我に返る。自分の好きなことを中心に生きようと決意。
・鎌倉、家族、友人、自分自身、音楽と本、好きなものを大切にする人生を。
・大変な時期を乗り越えて頑張る飲食店の皆さん、音楽関係の皆さんに心からの感謝と敬意をこめて。
・どうぞよろしくお願いいたします!

kamakura-bochibochiをフォローする
日々の暮らし晩ごはん鎌倉食堂

コメント

PAGE TOP