20250820 おいしい朝食、緑のGARDEN HOUSE

我が家の遅めの夏休みも二日目、今日も良いお天気でありがたい。
この日は久しぶりに子供も家にいたので、家族三人でおいしい朝食を食べに出かけました。
和田塚の小道から御成通りを遡って、御成町の鎌倉市役所前あたり、「GARDEN HOUSE KAMAKURA」さんにおじゃましました。

夏の朝、 GARDEN HOUSE KAMAKURA へ

良く晴れた日、太陽の光がまっすぐに差し込み、木漏れ日の向こうに見える木材をふんだんに使って建てられた建物が素敵です。
美しく手入れされたガーデン、たくさんの木々や植物の緑に包まれた素敵なお店です。店内は、屋内席とテラスのデッキ席に分かれていて、どちらか選ぶことが出来ますよ。

お盆明けすぐだからでしょうか、いつもたくさんのお客さまで賑わうGARDEN HOUSEさんも今日ははなんだかのんびりムードです。

僕と妻はボリューム満点、見た目も迫力満点の「アメリカンクラブサンド」です。
さくさくで味わい深いトーストにたっぷりのお野菜、やわらかくてジューシーなチキンがたっぷり、サンドされています。
甘みのあるハニーマスタードがぴったり合って、とっても良い感じ。

サラダもたっぷり、ドレッシングも美味しくてたまりません。
かりかり、熱々のポテトもうまいですね。
ポテト好きの子供に奪われそうになるのをガードです(笑)。
あ、僕のプレートはベーコンを追加でトッピングです(笑)。ベーコン、大好きなのです。

子供はこちらも大好きな「フレンチトースト」。
ふわふわ、柔らかいバゲット、甘くてパンのおいしさもしっかりと。
メープルシロップ、たっぷりとろーり。ホイップクリームと合わせて頂けば、最高のおいしさ。

僕は珍しく「ルイボスティー」、妻は「アイスコーヒー」をゆっくり飲んで、久しぶりに家族三人で色んな話をしてとっても充実の朝食。
ゆったりとしたソファー席がありがたい。

ここから見える木漏れ日の差すテラス席も良い感じ。
次はテラスにしてみよう。

熱戦が続く甲子園は決勝前の休養日。神奈川県代表の横浜高校は昨日、残念ながら負けてしましました。もちろん残念だけど、もの凄い大熱戦だった。全力を尽くしたのだから胸を張って帰ってきて欲しい。

今日も暑くなりそうです。

■ GARDEN HOUSE KAMAKURA さん
OPEN 9:00-21:00、モーニング、ランチ、カフェ、ディナータイムと時間帯が分かれていますので、事前にご確認いただけると良いかと思います。予約もできますので、ぜひ。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。

kamakura-bochibochi

・鎌倉暮らし3年、大好きな鎌倉で日々を過ごしています。
・昭和生まれ身を粉にして生きてきたモーレツサラリーマンでしたが、体調を崩し、ふと我に返る。自分の好きなことを中心に生きようと決意。
・鎌倉、家族、友人、自分自身、音楽と本、好きなものを大切にする人生を。
・大変な時期を乗り越えて頑張る飲食店の皆さん、音楽関係の皆さんに心からの感謝と敬意をこめて。
・どうぞよろしくお願いいたします!

kamakura-bochibochiをフォローする
日々の暮らし朝ごはん鎌倉

コメント

PAGE TOP