20250419 春の土曜、朝は magali のおいしいサンド

土曜日は朝からすごく良いお天気でしたね。気温も暖かくて、なんだか嬉しくなります。
そんな休日は早起きして、たくさん歩く予定ですが、その前にもちろん朝ごはんです。

FOOD STAND magali さんのおいしいモーニング!

早起きして早朝(7:30位)の御成町を歩きます。まだまだ人も少なくてのんびりした雰囲気。
御成通りの五叉路を斜めの方向(たぶん昔、川だった道)へ。市役所前の交差点の手間に「FOOD STAND magali」さんはありますよ。
お店には既に二組のお客さま、朝から皆さん楽しそうに美味しいものを頂いてますね。

最初にレジで注文したら、マスターからかわいいピンクと緑のステッカーを頂きました。

WE SUPPORT SMALL FARMERS!
Made with ♡ in Kamakura

さてさて、今日のお目当ては「FOOD STAND magali」さんのおいしいおいしいサンドイッチ。何度か頂いていますが、いつも違うメニューで、今日は何だろうって楽しみになります。

今日は「新じゃがとひき肉のコロッケとコールスロー」!
すごく大きくてお腹いっぱいになるヤツです。カウンターに届いたサンドイッチ、見た目もすごい。どーんとしたコロッケは肉厚ですごく大きい。

一口、かぶりつけば熱々のコロッケ、新じゃがの甘さとひき肉のジューシーさが口いっぱいに広がって、おいしすぎる~

コールスローもしゃきしゃき、ドレッシングも濃厚、さくさくのパンもまたうまい!
そうなんです、パンがさくさくで美味しいんですよね~病みつきです。

妻は「スープのセット」です。その日のスープはさつまいもの旨みの濃いとろけるヤツ。暖かくて、とろとろで味わい深い。ほっとするおいしさ。
ブロッコリーのサラダとふかふかのパンがまたおいしい。朝にはぴったりですね。

通りを眺められるカウンターで太陽の光を浴びながら、流れる音楽を聴きながら、丁寧に淹れて頂いた「コーヒー」とおいしい「オレンジジュース」を頂きます。

行き交う人々もちょっとずつ増えてきました。
ゆっくり、のんびり良い時間。今日もごちそうさまでした~あぁお腹いっぱい。

おいしい光景

日差しを浴びながら、おいしいものを頂いて大満足。
まだ人のいない御成通り。
さて、今日は歩くぞー!!

■ FOOD STAND magali さん
OPEN 7:00-18:00 、お休みは水曜日です。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。

kamakura-bochibochi

・鎌倉暮らし3年、大好きな鎌倉で日々を過ごしています。
・昭和生まれ身を粉にして生きてきたモーレツサラリーマンでしたが、体調を崩し、ふと我に返る。自分の好きなことを中心に生きようと決意。
・鎌倉、家族、友人、自分自身、音楽と本、好きなものを大切にする人生を。
・大変な時期を乗り越えて頑張る飲食店の皆さん、音楽関係の皆さんに心からの感謝と敬意をこめて。
・どうぞよろしくお願いいたします!

kamakura-bochibochiをフォローする
カフェ日々の暮らし朝ごはん鎌倉

コメント

PAGE TOP