4/5、土曜日は春の日差しの中、妻と二人でたくさん歩きました。鎌倉から北鎌倉の円覚寺、喫茶ミンカでまったりして、その後は建長寺へ。
たっぷり桜を見た後は一路、街道を下って鎌倉へ。春の鎌倉はさすがにすごい人、段葛にも行きましたが、途中で脱出。そして・・・
ちょっとだけ 建長寺



少し前の投稿で紹介させて頂きましたが、「建長寺」さんの桜をちょっとだけ。
山門を入る前から咲き誇る桜が見えてきます。そして山門の先の参道を覆う様な桜の花。桜のプロムナード。青空に映えてすごくきれいでした。
鎮座するさざれ石、その上の桜が満開で一際、きれいでした。
腹ペコ、カリー、OXYMORON !
暖かい中、汗をかきながらたくさん歩いたので、なんだかお腹が減りました(お昼に「sahan」さん、おやつに「喫茶ミンカ」さんに行ってますけどね(笑))。
時間は16:00を少し過ぎたあたり、おいしいお店をぐるぐる脳内検索(笑)。出て来た候補の中から、もしやと思って小町通りのおいしいカリーのお店「OXYMORON」さんを覗いてみたら、なんとすんなり入れました〜
いつも行列の大人気店ですが、もう少しで閉店という時間帯なのもあって、なんとも幸運な事でした。



すんなり入れましたが、まだまだお客さまは一杯でした。カリーを食べる人、おいしそうなケーキを食べている人。そうそう OXYMORON さんは甘いものもおいしいんですよね~



そしてその日妻は「和風キーマカリー」の甘口。
平たく盛られたライスの上にはたっぷりのまろやかキーマ、甘口なので優しい辛さです。
ネギやゴマなどの薬味もたっぷりでキーマとすごく良く合います。混ぜながら食べ進めれば、薬味の下には半熟タマ。
良いタイミングで潰してご飯と合わせれば、また一層まろやかで。



僕は大好きな大好きな「エスニックそぼろカリー」の辛口と「ラッシー」を。
パクチーや大葉、ネギなどのたくさんの薬味を混ぜて混ぜて頂きます。
スプーンですくって一口食べればもうエスニック、ピリッと辛いけれどすごく味わい深くて、止まらぬおいしさです。
ナッツの味わい、歯ごたえも素晴らしく、後半はレモンをギューっと搾ればまた風味が変わって良い味わい。はぁ~っとため息のでるおいしさですね。
付け合わせのピクルスも濃厚ラッシーもとってもおいしく頂いてお腹いっぱい。
最後に頂く「胡桃のお菓子」も大好きです。これだけお腹いっぱい食べたいよ。
そろそろ閉店、という時間にすみません、でもとってもおいしかった~
今日もごちそうさまでした。
■ OXYMORON さん
OPEN 平日は11:00-17:00(L.O 16:30)、休日は11:00-17:30(L.O 17:00)、
お休みは基本的に水曜日ですが、季節や時期によって、また臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。予約も可能ですよ。
春の土曜日、良い一日でした☘️
コメント