暖かくて気持ちの良い一日となった土曜日です。桜はだいぶ散り始めましたが、段葛はまだまだきれいでしたよ。これからは風に舞う桜吹雪が楽しみですね。
そんな夜はおいしい定食のお店「いなほ食堂」さんへ。鎌倉の大人気定食のお店ですが、その日の出足はのんびりした感じ。
おいしい定食とおつまみ いなほ食堂 さん!


午前中から夕飯は「いなほ食堂」さんに行こうと決めていたので、妻が予約をしてくれました。大人気のお店なので、予約をすると安心ですね。
いつもおいしそうなメニューが並ぶ黒板を見ながら、何にするか迷うのがまた楽しい時間です。


散々悩みましたが、その日はまず、おつまみとして「焼きなすとほたてのマリネ〜湘南ゴールド・生姜ソース」です。
テーブルに届いた瞬間、香り立つ柑橘の爽やかな香り、しっとり焼き上げられたやわらか茄子にぷりぷりの帆立、湘南ゴールドの酸味と生姜の効いたソースがぴったりです。


続いて、「なすのそぼろあんかけ」。とろとろのそぼろ餡かけ、滑らかでそぼろがほろほろ、茄子の旨味もしっかり味わえて、添えられたパクチーも良い感じですね~。あ、なすが被った(笑)


おつまみを堪能した後は、定食の登場です。まず妻のチョイスした定食はなんと「肉野菜炒め」、見た目の美しい肉野菜炒め、しゃきしゃきの野菜と柔らかお肉、濃厚ソースがしっかり絡まってうまさ爆発。
こんなに野菜をしゃきしゃきに炒められるんだな~すごくご飯にぴったり。妻がもりもり食べている(笑)。


そして僕は「鶏ときのこの梅照り焼き」です。おいしいぷりぷりの鶏肉に歯ごたえのあるたっぷりきのこ、そこに爽やかで濃厚な梅風味の照り焼きソースが絶妙に絡まって、すごくおいしかった〜ご飯は進むし、お味噌汁もとってもおいしい。
いつも感心するのですが、小鉢もとってもおいしい。定番の「切り干し大根の醤油漬け」が大好きなんです。今度、単品で頼んでみようと思う。
お米もつやつやだな~


今日は両方とも初めてお願いするメニューでしたが、すごく美味しかったなぁ~。
いなほさん、いつ行っても何食べてもおいしい。それぞれに工夫が詰まっていて、丁寧で。
スタッフさんもとってもご親切、いつもありがとう。
いなほさん、かえる君、今日もごちそう様。
暫くしたら、だんだん常連さんたちが来始めた!
すっとカウンターに座って、すっと注文、かっこいい〜。
僕もいつかそんな男になりたい。
■ いなほ食堂 さん
OPEN ランチは11:30-14:30L.O、ディナーは18:00-20:00L.Oです。
お休みは毎週木曜日と第三水曜日、臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。
夜の段葛、ふらふらふらり


4/12、土曜日、桜はちょっとずつ散り始めました。
ざっと風が吹くと段葛は花吹雪、通りにはたくさんの花びらが積もります。
でも、まだまだきれいですよ。今年はたくさん楽しめました。

春、楽しいなぁ~桜君、今年もありがとう!
コメント