10月も後半になると(この記事を書いている今はもう2015/3、タイムリーでなくてすみません💦)、空気もだいぶ涼しくなって、さわやかな日が増えて来ました。そんな秋の日々、心落ち着く大好きな喫茶店を巡りました~
10/20 秋の日曜は café vivement dimanche へ



少し曇りがちの日曜日。午後は徐々にお天気回復。夕方前にいつもの小町の「café vivement dimanche」さんへ。思ったより空いていて、すぐ入ることが出来ました。



その日はそろそろ終わる気配もある「いちじくのワッフル」に妻の大希望でコーヒーアイスをトッピング。見た目がかわいい。
とろーりとろとろ、旨味の濃いいちじくとたっぷりクリーム。暖かいワッフルと一緒に食べれば、おいしさ最高。そこにコーヒーアイスをパクリ、わ~おいしい、妻のナイスアイデア(笑)。
コーヒーは中深煎り「山のブレンド」、妻は「アメリカーノ」の苦みのお豆で。

美味しいコーヒーと甘いもの、素敵な喫茶のざわめき、元気なスタッフさん、笑い声、食器の音。しばし幸せに包まれる。
■café vivement dimanche (カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ)さん
OPEN 11:00-18:00(L.O 17:30)、お休みは水曜、木曜日です。
いつも行列の人気店、お待ちになる場合はお店の入口のベンチから左方向に並びます。記名簿などはありませんよ。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。
10/22 お仕事前の幸せ THE GOOD GOODIES さん


朝から爽やかなお天気の火曜日。お仕事前に御成町の「THE GOOD GOODIES」さんのWESTへ。
御成通りからお店前の脇道に入る目印は靴屋さんの「ダリの看板」、上の写真のどこにいるか、皆さん分かりますか?
朝も少し早めなのでまだお客さまも少なく、ゆったりモード。お店前のテラス席がお気に入り。御成通りを歩く人々をのんびり眺めます。
時々こっちの脇道に入って来る人に「ここおいしいよ~」って念を送りながら(笑)。



爽やかな「オリジナルブレンド」のアイス、とろーりクリームが濃厚な「コーヒーロール」を頂きました。
おいしくって朝からもう幸せ。

ゆっくり本を読んで、今日もごちそう様でした。
帰り際の「良い一日を!」がをありがとう。きっと良い日になる、そんな気持ちになります。
■THE: GOOD GOODIES WEST さん
OPEN 8:00-18:00、お休みは水曜日です。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。
10/25 ゆったり昼休み、SLOW RUSH COFFEE さん


朝からどんより金曜日。お昼休みに御成町の「SLOW RUSH COFFEE」さんへ。
開店しておよそ一年、徐々に街に馴染んできた人気店ですね。



ゆったりとした店内で濃厚、まろやかな「カフェラテ」を優しい甘さの「チョコチップのクッキー」と共に頂きました。クッキーはまだ暖かくて、カフェラテととっても合って、すごく美味しかった~。
たっぷり入ったカフェラテのマグが手に馴染んでしっとり良い感触。



お手拭きの袋に素敵なメッセージ。今日もありがとう。
本をよっくり読ませて頂きました。僕の後にもお客さまが次々と。外国のお客さまもたくさんいらして、お店の中はインターナショナル。英語ができるって凄いな~。
■SLOW RUSH COFFEE さん
OPEN 11:00-18:00(L.O 17:30)、不定休です。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。
まだ紹介したお店があるのですが、だいぶ長文になって来ましたので、今回はこの辺で。
今回も見て下さって、ありがとうございました。ではまた~
コメント