9/23(月)、あっと言う間に連休最終日。最後はやっぱり「café vivement dimanche」さんでおいしいものを食べたい。いつも行列のディモンシュさん、その日も開店前から行列だったけれど、行きかう人々を眺めながらのんびり開店を待ちました。なんだかちょっとだけ涼しくなった?
やっぱり食べたい ディモンシュ さんのプリンパフェ


11:00、続々と入店するお客さま、なんとか僕たちも一巡目に滑り込む事が出来ました。いつもきれいなテーブルの上のお花、今日は紫。壁に飾られた写真家「関めぐみ」さんのパネルは相変わらず美しくて、ぐっとくる。何回見ても飽きない素敵なパネル。


その日はお久しぶり(?)の「オムライス」、きれいなまん丸いたまごを纏ったチキンライスにたっぷりコクの深いデミグラスソースです。
しっかり炒めて香ばしいチキンライスとやさしいたまご、デミグラスが混然一体となって、うまさ最高。ちいさなサラダもおいしい。僕の持論「ミニサラダのおいしいお店は間違いない」。


そしてデザートはお久しぶりの「プリンパフェ」!色んなパフェが季節ごとに供されますが、昔から変わらず、ずっと存在し続けるプリンパフェ、まずはそのフォルムの美しさよ。見事です。
濃厚でしっかり固めのプリン、その下には滑らかクリームとアイス、カラメルの層が折り重なって、おいしすぎる宇宙。
中深煎り 「山のブレンド」


その日のコーヒーはこの時期になると始まる中深煎りの「山のブレンド」。近づく秋の深まる木々の緑、そんな深みとコクが感じられるおいしい一杯でした。
妻は「アメリカーノ」を苦みのお豆で。オムライスを食べて、プリンパフェを味わって、コーヒーでまったりして、おいしい小パーティー。あぁおいしかった。

今日もごちそう様でした。相変わらずスタッフの皆さんは笑顔でご親切。
元気がもらえる。
ありがとう。
■café vivement dimanche さん
OPEN 11:00-18:00(L.O 17:30)、お休みは水曜日、木曜日です。
お待ちになる場合は入口に向かって左側に並んでいく感じです。記名簿などはありません。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等で最新情報をご確認くださいね。
コメント