20250809 真夏の朝ごはんはおいしいお魚

三連休の土曜日、世間ではここからお盆の連休に入る方も多い様です。
そんな良いお天気の朝、日差しが照り付けて暑いけれど、おいしい朝ごはんを頂きに由比ガ浜大通りの「ヨリドコロ」さんへ。

午後はちょっと甘いものを。

おいしいお魚と言えば ヨリドコロ さん

真夏の明るい日差しでぱっちり目が覚めた朝、和田塚の小道を通って、由比ガ浜大通りの「ヨリドコロ 」さんまで。古い建物を活かして、上手に改装した素敵なお店。
古い建物をただただ壊すのではなくて、こうして改装して、補強して活用してくださるのは本当に有難いことですね。古都鎌倉ほど、そういう活動をして欲しいと切に望みます。

時間は開店ちょっと過ぎたあたり、まだお待ちのお客さまもいらっしゃらず、お席にも余裕がありました。

僕はいつものアジとサバがセットになった「ASA定食」。アサ定食ではありません ASA(エーエスエー)定食なんです(笑)。そして「しらす」をトッピング。
妻はこちらも大好きな「さば干物定食」、「こだわり卵」を追加です。

チリチリと香ばしく立ち昇るお魚の焼ける良いにおい、たまらないほかほかご飯、
甘めのお味噌汁も具沢山ですごくおいしい。

ふわふわのアジ、旨みが濃くて、サバもふっくら。
大根おろしに甘めのお醤油で美味しさ最高です。
妻は卵の泡立てはベテランです。
しゃかしゃか一生懸命、見事にふわふわです。

最高の卵かけご飯、おいしい朝ごはんの締めくくり。
はぁ〜おいしかった。 お外の席ではわんちゃん連れのお客さまが楽しそう。
おいしい、日本の朝ごはん。

■ ヨリドコロ 由比ガ浜大通り店 さん
OPEN 7:00-18:00 (L.O 17:00) お休みは木曜日です。
平日は予約が出来ますので、機会があればぜひご利用ください。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。

お散歩、ロミユニ さんの 甘いもの

ヨリドコロさんでおいしい朝食を頂いた後、一旦帰宅してお掃除、洗濯。
お天気が良いので捗ります。
そして午後、やっぱり暑かったけど鎌倉をのんびりお散歩しました。

そして汗をかいて喉が渇いたので、若宮大路沿いの「ロミユニ・コンフィチュール」さんへ。
お目当てはロミさんの「ICE TEA STAND」です。

この夏限定、店内にかわいいお席が設られて、そこで冷たい「アールグレイ」と「グリーンティー」を。爽やかで冷たくて、生き返る〜

一緒に頂いたのは「 café vivement dimanche 」とのコラボレーション、「コーヒーゼリー&パンナコッタ」です。
ディモンシュさんのお豆で入れたコク深い「コーヒーゼリー」にミルキーな「パンナコッタ」がよくマッチして、それはもうとろけるおいしさ。
添付の「オレンジマーマレード」を乗せて頂くとまた一味違うおいしさに。

お店に並ぶたくさんのジャムや焼き菓子を眺めながら、はぁ〜と深呼吸して、良い時間。
すごくおいしかった!ごちそうさまでしたー

あ、ティーのボトルとジャムの瓶は持ち帰れるのです〜何を入れようかな。

■ ロミユニ・コンフィチュール さん
OPEN 10:00-18:00 お休みは無休との事ですが、臨時のお休み、イベントなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。
今回ご紹介したICE TEA STANDは残念ながら終了しています。

海へと

ロミユニさんの後はのんびり歩いて海に行く。「由比ガ浜」。
真夏の始まり、徐々に海水浴のお客さまも増えて来た。夏の賑わい。

太陽燦々、あっつい~
僕のビーサンは葉山、「げんべい」さんの5年もの。
柔らかくて足に馴染んで、良い感じ(笑)

kamakura-bochibochi

・鎌倉暮らし3年、大好きな鎌倉で日々を過ごしています。
・昭和生まれ身を粉にして生きてきたモーレツサラリーマンでしたが、体調を崩し、ふと我に返る。自分の好きなことを中心に生きようと決意。
・鎌倉、家族、友人、自分自身、音楽と本、好きなものを大切にする人生を。
・大変な時期を乗り越えて頑張る飲食店の皆さん、音楽関係の皆さんに心からの感謝と敬意をこめて。
・どうぞよろしくお願いいたします!

kamakura-bochibochiをフォローする
お散歩カフェ日々の暮らし朝ごはん鎌倉

コメント

PAGE TOP