20250718 花火大会中止!材木座とmill coffee & stand

花火大会前日の木曜日、急に飛び込んできた花火大会中止の報にびっくり。
風と波が強くて鎌倉の沖合に打ち上げ船が来られないとの事。
安全第一、致し方なしですが、ほんとに残念。
そんな金曜日、材木座をのんびり歩いてみました。

青空の材木座散歩

すっかりのんびりムードになってしまった「由比ガ浜」と「材木座」の海岸。
昨年はお昼過ぎにはたくさんのシートが敷かれていたのですが、今日は全くありません。
なんだか寂しいですね~

でも真っ青な空の下、のんびり散歩をする人たち、ワンちゃんと遊んでいる人たち、いつもの材木座でした。それもまた良し。

でもやっぱり風は強く、波も高め。
きっと中止も止む無しですね。

準備をしてくださった皆さん、仕込みを始めていた飲食店の皆さんはちょっと心配ですが、ご苦労様でした。食材が無駄なく有効活用できますように。

まだ誰もいないライフガードさんの監視塔。
これから人も増えて、にぎやかになる海です。

材木座の端っこまで歩いたら、いつもの二号橋をくぐって「mill coffee & stand」さんへ。

やっぱりすごい mill coffee & stand さん

今日もいつもの様にOPENの立て看板。
がらりと扉を開けたら、わ〜たくさんのお客さま。
お店に溢れるおいしいカレーのにおい。なんと、既に満席でした。

ここ数日の「mill coffee & stand」さんの Instagram を見ていたら、花火大火に合わせて、いつもは水曜日限定のカレーを金曜日も用意しています、との事でした。
ちょっと心配になって伺ってみたのですが、なんと売切!!
くぅ〜残念、出遅れた~
僕の取り越し苦労でした(笑)

カレーは残念だけれど、しっとりとして濃厚で、味わい深い「キャロットケーキ」を頂いて大満足。
どっしりとして、ドライフルーツやナッツ類、色んなおいしい味わいが楽しめます。
とろりとした生クリームが嬉しいですね。

この上側のしっとりとしたクリームチーズのやつ(名前が思い出せない💦)が、また美味しくてたまらない。冷たくて苦みとコクの「アイスコーヒー」が汗をかいた体に沁みる〜

本をゆっくり読んで良い時間。
僕の後にもたくさんのお客さまが来られていました。
きっと花火大会中止の報を受けて、少しでも助けになればと、たくさんの常連さんが来てくださっているのですね〜

やっぱり材木座の街に根ざした無くてはならないお店です。すごいなぁ~

はぁ~おいしかった。今日もごちそうさまでした。

■ mill coffee & stand さん
OPEN 平日 8:00-18:00(L.O 17:30)、土曜、祝日 8:00-17:00(L.O 16:30)
お休みは日曜日です。臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。

夕方、花火大会中止なのにたくさんの人たちが海の方へ。なんだかとても楽しそう。
そうか、ずっとがっかりしてなくて良いのか。気持ちの持ちよう。

それはそれで楽しめば良いんですね。
若い人たちに一つ学んだ。

kamakura-bochibochi

・鎌倉暮らし3年、大好きな鎌倉で日々を過ごしています。
・昭和生まれ身を粉にして生きてきたモーレツサラリーマンでしたが、体調を崩し、ふと我に返る。自分の好きなことを中心に生きようと決意。
・鎌倉、家族、友人、自分自身、音楽と本、好きなものを大切にする人生を。
・大変な時期を乗り越えて頑張る飲食店の皆さん、音楽関係の皆さんに心からの感謝と敬意をこめて。
・どうぞよろしくお願いいたします!

kamakura-bochibochiをフォローする
カフェ日々の暮らし鎌倉

コメント

PAGE TOP