良いお天気の7月の朝、早起きして鎌倉をお散歩しました。
まだ人の少ない鎌倉は清々しくてすごく気持ちが良かったです。
たくさん歩いてお腹が空いたので、御成町の「FOOD STAND magali」さんへお邪魔しましたよ。
朝早くから開いてるよ FOOD STAND magali さん



「鶴岡八幡宮」で白やピンクの美しい蓮の花を堪能した後、ひともまばらな小町通りから、駅の連絡通路を通って、御成町へ。時間は 7:00 ちょっと過ぎ。
最近、鎌倉でも朝ごはんを頂けるお店も増えてきましたが、朝 7:00 からやってるお店はまだ少ない。
そんな中「FOOD STAND magali」さんは早朝から開いててくれて、とってもありがたい(そんなに早朝から散歩することは無いですが・・・すみません)ですね。
しかも、僕達の前にも既にお客さまがいらして、大人気ですね。



まずは冷たい「カフェ・ラテ」、濃厚でまろやか、コク深いカフェラテです。
妻は「ドリップコーヒー」のアイスを。
FOOD STAND magaliさんのドリップコーヒーは、注文の度に店主さんが丁寧に淹れてくださる、苦みの効いたおいしいヤツ。
アイスでもそのおいしさは変わりません。
そして今日のサンドイッチは「照り焼きチキンのスパイス風味とプラムのソース」!

さくさくでふんわりとしたパン(パン自体がすごくおいしい)に、旨みの濃いチキンがふんだんに、そしてたっぷりかかった照り焼きソースに加えてプラムの爽やかな甘味がミックスされて、得も言われぬおいしさ。
そしてたっぷりサンドされたお野菜が、とってもうれしい〜
朝からたっぷり、おいしく食べて、お腹いっぱいの幸せ。
明るい日差しのカウンターでドリンクをゆっくり飲みながら、良い朝時間を過ごしました。
今日もごちそうさまでした!!
開いてて良かった、大人気のFOOD STAND magaliさん、満席です!
■ FOOD STAND magali さん
OPEN Thu-Mon 7am-10pm Tue 7am-6pm お休みは水曜日です。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。
早朝の鎌倉を歩いて帰る



お腹いっぱいになって、お店を後にしました。
時間は 8:00 過ぎ。御成通りはまだ人が少なくて、のんびりムード。
まっすぐ伸びる江ノ電の線路。
この後、たくさんの人を乗せた電車がここを何往復もするんですね。
少し足を延ばして若宮大路の歩道橋まで。
車も少なくて、すっと伸びる道の先に立つ一の鳥居がくっきりと見えました。
今日も良い一日になりますように。
紫陽花はまだまだきれいでした。

コメント