20250508 勢いでかかんで食べたよ麻婆豆腐

GWも終わって寂しい木曜日の夕方、鎌倉の街に今晩の食材を買いに出ました。
当てもなくぷらぷら歩いて「かかん」さんの前まで来たら、あれ、なんだか空いてる感じ!?

激うま麻婆豆腐、 かかん さん

店頭にはいつも出ている「満席です」の札が出ていない。はて?
思い切って扉を開けて店員さんに「予約でいっぱいですよね?」って聞いてみた!
そしたら「大丈夫ですよ〜」って!

わぁ~すごく嬉しい〜GWが終わって鎌倉の街、全体的にまったりしてる?

という事でお席にご案内頂いて、メニューを見ながらとっても悩んで、楽しい時間。
まずは「ノンアルコールビール」で喉の渇きを潤して。
それからいただきました、まろやかな辛味と旨みの「よだれ鶏」。
ネギやパクチー、薬味のたっぷり乗ったやわらかい鶏のお肉に味わい深くて刺激的なタレがたーっぷり。
二人で取り合いしながら頂きました。

そしてぷるん、つるんとした「水餃子」。
滑らかな皮の中にはおいしい餡、二種類のタレにつけて頂けば口の中に広がる餃子の世界。

そしてお待ちかね、ピリッと痺れる「麻婆豆腐」。見た目も美しい。
もちろんご飯と一緒です。
一口すくってお口に入れれば、奥深い辛さと旨味。濃厚な挽肉とやわらかなお豆腐、絶妙のコントラスト。
ご飯と一緒に食べるとたまりませんね。

やっぱりかかんさんと言えばの麻婆豆腐ですね。
辛いけど~うまい~

そして濃厚で夢中になる「ルーロー飯」、たっぷりの具材、おいしい煮卵にピリッと高菜、玉ねぎの甘酢漬けも最高、二人で取り分けながら、思いもかけず楽しい夕飯〜
あー味わい深い。

最後の最後に「邦栄堂製麺」さんの麺を追加して、残しておいたよだれ鶏のタレにに投入。
もちもちの麺にまろやかなタレが絡んで、これがまじでまじでうますぎる〜
最高の〆ですね。

夜の かかん さん

はぁ~お腹いっぱいになりました。
僕たちの後にも数組のお客さまが来られましたが、その日は良い具合に入店出来ていましたよ。
いつもは大行列の人気店、かかんさん。いやぁこんな日があるんですな〜

はぁ〜おいしかった、ごちそうさまでした。
やっぱりかかんさんの麻婆豆腐、たまらないうまさ(涎)

■ かかん さん
OPEN お昼は11:30-14:00(L.O)、夜は17:00-19:30(L.O)で、お休みは不定休です。
お昼は予約できませんが、夜は予約可能なのでぜひぜひ。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。

kamakura-bochibochi

・鎌倉暮らし3年、大好きな鎌倉で日々を過ごしています。
・昭和生まれ身を粉にして生きてきたモーレツサラリーマンでしたが、体調を崩し、ふと我に返る。自分の好きなことを中心に生きようと決意。
・鎌倉、家族、友人、自分自身、音楽と本、好きなものを大切にする人生を。
・大変な時期を乗り越えて頑張る飲食店の皆さん、音楽関係の皆さんに心からの感謝と敬意をこめて。
・どうぞよろしくお願いいたします!

kamakura-bochibochiをフォローする
日々の暮らし晩ごはん鎌倉

コメント

PAGE TOP