12/6の金曜日、夜は下北沢で「イノトモ」さんのライブがあるので、お昼過ぎに吉祥寺に到着しました。
鎌倉の「EENY breakfast &shop」さんで朝ごはんを食べたのに、なんだか「腹が、減った、、、」。
そんな時は吉祥寺の名店を巡ります。
五郎さんも迷いに迷う カヤシマ さんのワクワクセット


吉祥寺駅から少し歩いたところにある(それでも5、6分位かと)、昔から吉祥寺の人たちのお腹を満たしてきた名店「カヤシマ」さん。
数年前にあの五郎さんも訪れました。その時となんら変わらない佇まい、味のある看板、だけど暖簾は華やかですごくかわいい。


TVで放映された時、五郎さんが悩みに悩んでた、その名も「ワクワクセット」。主となるメニューを選んだあと、セットにすれば下から追加の1品が選べる!そしてドリンクも選べる!ってほんとにワクワクするんです。



僕たちも、悩みに悩んで、妻は「ナポリタン&ハンバーグ」、そして「ホットコーヒー」を。
こんもりと山になった美しい色合いの「ナポリタン」、ピーマン、玉ねぎがたっぷり、濃厚な味わいですごくおいしい。
「ハンバーグ」はぎゅっとお肉が詰まっていて、肉汁、旨味が溢れます。
添えられたお野菜も嬉しいですね。



僕は大好きな「ドライカレー&ポークジンジャー」、「アイスコーヒー」。
あぁオムライスもカツカレーも食べたかったけど、それは次回にしたいと思います。
こちらの「ドライカレー」も美しく見事なカレー色、ピーマンにハムが良い味わい。
僕はドライカレーが好きで、色んな所で食べてきましたが、ここのが今まで食べた中で一番好き。
ご飯はパラパラでピリッとスパイシーで。いくらでも食べられるんです。
柔らかいお肉の「ポークジンジャー」がまた、タレがしっかり効いていて、すごく良いお味。脇のマヨネーズがとってもありがたい。僕、マヨネーズ大好き。



ナポリタンもドライカレーもおいしくて、大満足。あ、お味噌汁が付いてくるのもとっても嬉しいですね。それぞれコーヒーをゆっくり飲んで、良いランチタイムでした。
長年この場所にあるので、お店は少し古いけれど、それもまた良い雰囲気。長い時間が作り出したこの空間と雰囲気、絶対に無くなって欲しくない。
ご近所のおじいさんが、ゆったりお弁当を食べてる、そんな名店です。
店内には五郎さんの映画のポスターも。
お店のモットーは「明るく楽しくゆっくりと」、はぁ良いお店でした。
■ カヤシマ さん
OPEN 11:00-23:00(L.O 22:30)、お休みは毎月第三水曜日です。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。
コマグラカフェ でパフェ食べる


カヤシマさんを出た後、のんびり吉祥寺を巡りながら本屋さんやお買い物。
しばらく歩いたところで、休憩はついつい行ってしまういつもの「コマグラカフェ」さんへ。

大人気の「コマグラカフェ」さん、いつもお待ちの方がたくさんいらっしゃるのですが、意外なことに今日はすんなり入ることが出来ました。時間は15:00少し前、穴場時間?
通りに面したビルの3階。正面脇の入口から入って、階段をえっちらおっちら上った先にあります。
古い建物や家具を上手に活かした素敵なお店。その趣には味があります。



妻はいつでも限定品に弱い(笑)、その日も季節限定の「さつまいもとりんごのパフェ」、そして深煎りの「コマグラブレンド」です。
見た目も美しいこのパフェ、上から少しずつ食べ進めると、さつまいものクリームの滑らかで優しい甘さがおいしくて、柔らかなりんごのコンポートと一緒に食べると、うっとり。はー滑らかとろける。
掘り進める度にミルクアイスやクランブルがたくさん出て来て大満足。コマグラブレンドはコクと苦みが嬉しい味わい。するするっと完食です。


僕は「自家製フルーツシロップソーダ」です。その日のシロップは「河内晩柑」。濃厚でさわやかなシロップをしゅわしゅわのソーダで割って飲めば、口の中に広がる柑橘のうまさ。あぁ生き返るなぁ~すごくおいしい。
お客さまも少なくて、なんでだろう、なんだか今日はとってものんびりムード。
大きな窓から吉祥寺の街を眺めながら、ゆっくり休憩して良い時間。
今日もごちそうさまでした。
■コマグラカフェ さん
OPEN 11:30-19:00 定休日は月曜日です。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。
下北沢 lete 「 イノトモ 」さんライブです。


だんだん夕暮れが近づいて、吉祥寺の街もこの時期らしいイルミネーションがあちこちにきらめき始めました。
高いところから見る夕景がすごくきれいでした。



電車に乗って下北沢へ。賑やかな下北沢から一歩奥に入った所にあるライブハウス「lete」さんで、今日のライブは開催されます。
毎年恒例の「イノトモ」さんワンマン、「リクエストの会」です。その日は観客の皆さんからリクエストされた曲を全部やるっていう企画です。
僕達も毎年楽しみにしていて、日程が発表されるとすぐに予約します。
下北沢の喧騒を離れて静かな小さな空間でしっとり歌い上げるイノトモさん。
つま弾くギター、響く歌声。イノトモさんの書く詩はどれも美しく、心に響く。
僕たちのリクエスト「冬の匂い」と「遠くまで」も歌ってもらって、感激ひとしお。
あっと言う間のライブ時間。最後、大きな拍手と元気な笑顔で終わりました。
最後、ちょっとイノトモさんにご挨拶して。
今年もたくさんありがとうございました。来年もよろしくです。
コメント