20241115 妻の念願、白樺珈琲さん

11/8に新規オープンした鎌倉の北欧雑貨のお店「クローネ」さんのカフェ、「白樺珈琲」さん。
オープンの日に僕一人でお邪魔したら、妻も行きたかったらしく、それ以来、ちょっとご機嫌ななめ。
これは、まずい💦、という事で、妻を誘って行ってきました(笑)

落ち着く空間 白樺珈琲 さん

ご機嫌斜めの妻を、なんとか機嫌をとりつつようやく迎えた金曜日。「白樺珈琲」さんもオープンして一週間です。
その日は、二人とも少し早めに昼休みが取れそうなので、ちょっとそわそわしながら時間を待ちました。

エレベーターを降りると広がる明るい空間。大きな窓からはJRの電車が通り過ぎるのが良く見えます。
モルタルづくりのカウンター、淡いグレーの良い色合い。落ち着いたデザインのテーブルや椅子。
とっても和む空間です。

その日、妻は「チキンの濃厚トマト煮込みライスプレート」。見た目も美しいその逸品は、とっても柔らかなチキンがたっぷり入って、そこに柔らかい酸味のトマトソースの深い味わい。
少しピリッとしていて、旨みがとっても濃厚です。ご飯もほくほく、付け合わせのピクルスもまたおいしい。

僕は「バスクチーズケーキ」と「サイフォンコーヒー」を頂きました。しっとりしっかりとしたチーズケーキ、おいしいチーズの深いコクがあって程よい甘さがたまりません。
そして濃厚な味わい、癖になりそう。

お店のカウンターでじっくりいれるサイフォンコーヒーは、良い苦みと酸味、味わい深いコーヒーです。

すっかりトマト煮込みを食べ終えた妻、僕のケーキを半分以上食べやがりました(笑)。
ま、しょうがない、これでご機嫌がなおるなら、良しとしましょう。

そして、コーヒーのブルーのマグカップ。これがまたぽってりとしたフォルムで手に馴染み、とっても素敵。いつか買って帰りたい、そんな品です。

僕達がお店にいる間、お店はずっと落ち着いた雰囲気。サイフォンのコーヒーがコポコポと揺れて、とっても良い感じです。
スタッフの皆さんはきびきびと動かれて、とってもご親切。今日もごちそうさまでした~

さて、こっそり帰って仕事再開(笑)

■白樺珈琲 さん
OPEN 11:00-17:30(L.O 17:00)、お休みは水曜日です。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。

kamakura-bochibochi

・鎌倉暮らし3年、大好きな鎌倉で日々を過ごしています。
・昭和生まれ身を粉にして生きてきたモーレツサラリーマンでしたが、体調を崩し、ふと我に返る。自分の好きなことを中心に生きようと決意。
・鎌倉、家族、友人、自分自身、音楽と本、好きなものを大切にする人生を。
・大変な時期を乗り越えて頑張る飲食店の皆さん、音楽関係の皆さんに心からの感謝と敬意をこめて。
・どうぞよろしくお願いいたします!

kamakura-bochibochiをフォローする
カフェ日々の暮らし鎌倉

コメント

PAGE TOP