20230809 朝食は海を見ながら Pacific DRIVE-INへ

こんにちは!8/9(水)はどんよりした曇り空、時折雨がざっと降ります。外はとても蒸し暑いですね。今日のお仕事は少し遅めの10:00から、若干の余裕があるので、どこかに朝食を食べに行こうと考えました。近場で朝から開いているといえば、七里ガ浜のPacific DRIVE-IN、夏は平日も8:00 OPENです。いつもはたくさんのお客さまが訪れて大変な混雑ですが、実は雨の日はそんなに混んでいません。そんな日をいつも狙って、おいしい朝食を頂きに伺いました。

おいしいハワイの朝食 Pacific DRIVE-IN(パシフィックドライブイン)!

Pacific DRIVE-INのOPENはお店のHPによりますと、2015年春、それまではファーストキッチン?などのファストフード店だったと記憶しています。そのファストフードのお店が閉店してから暫くして、素敵な感じのお店が出来て、とてもうれしかったのを覚えています。さて、僕のスケジュール帳などを見てみると、初めて伺ったのは、2015/6。出来てから割とすぐ訪れていますね。その頃の写真を見てみましたが、今と大きくは変わっていません。最初からコンセプトなどがしっかりしていたのですね。お料理は今より少しシンプルかも知れませんね。

2015/6

内装も今とあまり変わりませんね。最初から良いセンスでうっとりします。写真のトーストセットの様なメニューは今はもうありませんね。

2015/8

外観も変わらず、当初からおしゃれなお店です。今も続くモチコチキンのプレート、真上から写したのであまり分かりませんが、これだいぶ高い山になっています。いまと変わらずとってもボリュームがあって有難いですね。そしてポーク生姜焼き、今はもう無いかと思います。たっぷりのマヨネーズがすごく嬉しいプレートでした。

七里ガ浜からの景色

そして特筆すべきは、お店の前、七里ガ浜の駐車場から見える景色です。江の島はもとより、天気の良い日は富士山までくっきり、特に冬が素敵です。2015/12に撮影した景色を少し上げますね。遮るものの無い、一面の海、まさにPacific DRIVE-INですね。

曇り空の下、Pacific DRIVE-INへ。

さて、8/9(水)の7:50ごろ家を車で出ました。平日の朝、曇天もあって車も空いています。ものの10分で七里ガ浜の駐車場に着きました。駐車場にも車がほとんどありません。お店に一番近い駐車場に車を停めて、お店に向かうとお客さまがテラスに一人、ワンちゃんとアイスコーヒーを飲んでいました。きっと近所の方なんですね、ゆとりの平日ですね。
店内には誰もいません。今までも空いているときはありましたが、さすがに誰もいないのは初めてです。スタッフの皆さんから元気におはようございますの声、今日もありがとうございます。
だれもいない店内を少し

こうしてみるとやはり、店内は昔と大きく変わっていませんね。
さて、今日は何を頼むかしばし悩み、妻はバターミルクパンケーキ、子供はブレックファーストプレート(スパム&ベーコン)です。プレートにはドリンクが付いてきますので、コーヒーとオレンジジュースを、最近食べ過ぎの僕は二人の余りを頂くことにして、ホットコーヒーをオーダーです店員んはいつも元気

ドリンクはそれぞれお店のマグ、グラスに入って提供頂きます。昔から同じマグとグラスですね。コースターは貝殻型のこちらもオリジナル、我が家ではいつも思い出に一つ、二つ頂いて帰るので、結果的に家になぜかこのコースターがたくさんあります(笑)。そしてブレックファーストプレート、たっぷりのサラダにご飯、振りかけがかかっています。大きなスパムとベーコン、ソーセージですね。どれもとっても美味しくて子供独り占め、ソーセージが少しだけ食べられました。妻のバターミルクパンケーキは圧倒的ボリューム、大ぶりのパンケーキが2枚です。ホイップクリーム、メープルシロップもたっぷり、全部かけて頂きます。パンケーキはふわふわでそれ自体はそんなに甘くありませんが、甘み好きな妻、メープルをしっかりしみ込ませて頂いています。ほどよい苦みのホットコーヒーと良いバランス、美味しくどんどん頂きます。二つとも結構なボリュームですが、いつもぺろりです。食べ終わってからゆっくりコーヒーを飲んで、はーっと息をついて、ごちそうさまです。このころにはちらほらお客さまがやってきました。
先に書きましたが、やっぱり雨の日は空いていてお薦めです。景色などを写真に撮るのが目的でないのなら、良いかもしれませんね。我が家はそういった日を狙ってくるため、いつも写真が曇り空や荒れた海ばかりです(笑)。

今日もごちそうさまでした。ありがとうございました。さて、帰って仕事頑張るぞ。もうすぐ夏休み。

最後に、我が家はハワイには行ったことありません(汗)。

■Pacific DRIVE-IN
OPEN 8:00-20:00(L.O 19:00) ただし11月~2月はWINTER TIMEになりますので
御注意ください。お休みは不定休です。
※駐車場をご利用の場合はお食事すると一時間、無料となります。
※詳しくはお店のHP、Instagram等でご確認ください。

kamakura-bochibochi

・鎌倉暮らし3年、大好きな鎌倉で日々を過ごしています。
・昭和生まれ身を粉にして生きてきたモーレツサラリーマンでしたが、体調を崩し、ふと我に返る。自分の好きなことを中心に生きようと決意。
・鎌倉、家族、友人、自分自身、音楽と本、好きなものを大切にする人生を。
・大変な時期を乗り越えて頑張る飲食店の皆さん、音楽関係の皆さんに心からの感謝と敬意をこめて。
・どうぞよろしくお願いいたします!

kamakura-bochibochiをフォローする
日々の暮らし朝ごはん鎌倉

コメント

PAGE TOP