鎌倉 おまめ通信 その32 桜は散るけれど春は燦々

4月になって桜が美しく咲き誇り、鎌倉にたくさんの方々が訪れて、その賑わいと共に桜もちょっとずつ散り始めましたが、春は燦々。
4/12、土曜日を中心に春の鎌倉の風景ときれいなお花達の写真を少し。まだまだ春を楽しみたいですね。

桜は散るけれど

昨日の大雨から一転して暖かな土曜日、鎌倉も太陽燦々、春爛漫。
おいしいものを食べながら、色んな所をお散歩しつつ、色々写真を撮ってみましたよ。

まずは雪の下あたりの小道に咲く美しい「白い椿(たぶん)」。遠目にもはっきりと分かる、はっとするほどきれいな花でした。凛としてる。

そして「鶴岡八幡宮」の源平池の桜です。後ろの緑とのコントラストが美しかったです。
青空の元、すっくと立つ舞殿、石段の先の本宮、まだまだ人も少なくてとってもきれいでした。春らしい青空です。
本宮から下りて左に進むと緑の中に佇む「白旗神社」です。こちらは黒を基調としていて、緑の中に一段とくっきりです。
左右に伸びる通りでは、何かの準備中。これは流鏑馬

鶴岡八幡宮から雪ノ下方面に歩きます。最初の目的地は、おいしいおいしいパン屋さん「モンペシェ・ミニョン」さんです。
お店の中にずらっと並ぶおいしそうなパンの数々。溢れるパンの香り。
我が家はここのツナのデニッシュが大好き、ついつい3つも買ってしまいました。
そしてフルーツ系のデニッシュも。フルーツのおいしさがしっかり味わえて、おいしいですよ~
妻のトレイを観たら、爆買いしてやがる!ま、良いけど(笑)

モンペシェミニョンさんから少し鎌倉方面に戻って、雪の下から西御門あたりを歩いてみました。少し大通りから入った所にある閑静な住宅街。おしゃれで立派なお宅が続きます。すごいなぁ~
このあたりの通りは味があって素敵です。桜もきれい。きっと住まわれている皆さんが大事にしてるんだろうな。
そしてその先にある「法華堂跡」を訪れて「源頼朝」さんのお墓にご挨拶。やっぱり鎌倉には凄い史跡がそこここにあって、歴史が深いなぁ~って思います。

そして法華堂跡の木漏れ日がこれもまたすごくきれい。「PERFECT DAYS」みたい?

法華堂跡を降りた先にある「白旗神社」、そこの歴史を感じる「狛犬」さん(呼び方とか間違ってたらすみません)。
勝負事の神社らしく、結構お詣りする方がひっきりなし。皆さん、きっと何か勝負が有るんですね。でも大丈夫、白旗神社にお詣りしてますから。

美しい桜と白い椿の通りがすごく素敵でした。

街中に戻っても春、スターバックスコーヒー 鎌倉御成町店 へ

たくさん歩いてからちょっと休憩に「スターバックスコーヒー鎌倉御成町店」さんへ。そうです、今話題の「イチゴフラペチーノ」を妻が飲んでみたかったから。
毎年、色んなフラペチーノが発売されて、それぞれ楽しみにしていますが、今回のイチゴはすごく濃厚で、たっぷりのイチゴ感があって、美味しかったですね~

お庭のプールの先に黄色いチューリップ、そして可憐な白い花が美しかったです。
スタバの皆さん、今日もごちそう様でした。

夕方にも歩きます

たくさん歩いて一旦、帰宅した後、近場の「若宮大路公園」まで行ってみました。
少し散り始めですが、まだまだ全然見ごろでした。この公園、桜が見事な割に意外と穴場ではないかな、と思います。
平日はたくさんの親子連れでにぎわいますが、その日はかわいいカップルさんが一組だけ、のんびりと桜を眺めていました。良い光景ですね。
そうそう邪魔をしてはいけない💦

その後は、「由比ガ浜」まで降りて、のんびり歩きながら「材木座」の方まで。
のんびりムードですが、暖かくなって、少し前よりだいぶ人が増えてきました。そろそろ泳ぎ始める人たちも出てくるころです。

夜は「いなほ食堂」さんで夕食を食べた後、段葛へ。
桜がまだ十分きれいで、夜の光に照らされて、美しく揺れていました。

桜はもうじき終わりかも知れませんが、春はたくさんの花が咲き誇り、木々が緑を溢れさせて、大好きな季節です。
今年も桜君、ありがとう。来年も楽しみにしてますよ!

と、こんな感じで春の一日の散歩日記。いかがでしたでしょうか?
最後までありがとうございました。では、また~

kamakura-bochibochi

・鎌倉暮らし3年、大好きな鎌倉で日々を過ごしています。
・昭和生まれ身を粉にして生きてきたモーレツサラリーマンでしたが、体調を崩し、ふと我に返る。自分の好きなことを中心に生きようと決意。
・鎌倉、家族、友人、自分自身、音楽と本、好きなものを大切にする人生を。
・大変な時期を乗り越えて頑張る飲食店の皆さん、音楽関係の皆さんに心からの感謝と敬意をこめて。
・どうぞよろしくお願いいたします!

kamakura-bochibochiをフォローする
おまめ通信お散歩鎌倉

コメント

PAGE TOP