鎌倉 おまめ通信 その28 11月の鎌倉喫茶巡り

そろそろ秋の気配が強まってきた11月。鎌倉の街も空気が澄んで、秋の風が気持ちよくなってきました。
そんな中、気ままに巡った鎌倉のカフェをご紹介。
どこも落ち着いてて、ゆったりした気持ちになれる良いお店です。

11/9  一人の夕方、おいしいコーヒーは ディモンシュ さん

すごく良いお天気の土曜日、妻は朝からお友達とお出かけなので、僕一人で気ままに過ごします。
藤沢で買い物した後、15:00過ぎに「café vivement dimanche」さん へ。
その日はなぜかお待ちの方も少なくて、すんなり入店する事ができました。多分、3連休が終わって、ちょっと人出が落ち着いたのではと思います。

入って左の落ち着く席に座って、お店の中を見渡せば、写真家「関めぐみ」さんの撮られた美しいパネルが見えます。
今日、見えるのはプリンパフェを撮ったパネル。ぐっと来るな~。
そしてお店の外に目をやると、絡まる緑の中になぜかスケボー?まさかマスター、昔スケボーを(笑)

一人で訪れた日は甘いのは我慢、我慢。妻が怒りますのでね(笑)
という事で、コク深い中深煎りの「ボヤージュ」をまったり頂きました。秋にぴったりのビターな苦みと良い香り。あぁおいしいなぁ。
そんなにコーヒーに詳しいわけでは無いし、飲み比べなんかも出来ないけれど、メニューの説明を読んで、味わってみるのがとても楽しい。
自分の好きなお豆や挽き方を探す楽しい探求です。

落ち着いた気持ちで、本をゆっくり読んでちょうど読了。「森百合子」さんの「探しものは北欧で」、すごく面白かった。
小さな島や北欧の人たちの暮らしや食べ物、すごく興味深く、楽しく読ませて頂きました。
機会があれば一度は北欧に行ってみたい。「アアルト」の自邸、見てみたい!

お店の中は相変わらず良い雰囲気。楽しそうな喫茶のざわめきであふれていました。
今日もごちそうさまでした!

■ café vivement dimanche さん
OPEN 11:00-18:00(L.O 17:30)、お休みは水曜日と木曜日です。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。

11/13 ゆったりのんびり SLOW RUSH COFFEE さん

その水曜日は朝から良いお天気で、気持ちの良い空気が鎌倉の街を覆っていました。
海が近くて湿りがちな鎌倉ですが、秋の乾燥した空気は気持ち良いですね。
午前中の仕事がなかなか片付かなくて、ちょっと遅めのお昼休みをとりました。

運動不足の日々を少しでも解消しようと、散歩がてら由比ガ浜を歩いてから、御成町の「SLOW RUSH COFFEE」さんへ。
そろそろ開店して1年になるでしょうか?徐々に鎌倉の街に溶け込んで来たお店には常連さんもたくさん出来て来たようです。
その日もパソコンをしたり本を読んだり、お店の方とおしゃべりをしたり、皆さん思い思いに過ごされてました。

今日は「スコーン」と「アイスラテ」をお願いしました。さくさくと歯触りの良い暖かなスコーン、やさしい甘さでコク深いカフェラテと良く合います。

その日もゆっくり本を読んで、遅い昼休みをのんびり過ごしました。ふーっと深呼吸。

そこへなんともかわいいお客さまが現れました。小学六年生の女の子二人(お店の方との会話でそう言ってましたよ)!!
お店の方と、すごくはきはきお話しながら甘いものとドリンクをちょっと悩みながらお願いして、二人でにこにこ楽しそう。接客するお店の方も笑顔で優しくて、なんだかほっこり❤️

それにしてもすごいなぁ、僕が六年生の時って、近所のスーパーで40円の回転焼きを頼むのが精一杯だった。カフェでスイーツ、カッコ良い!!

そんな幸せの時間、今日もごちそうさまでした。

■SLOW RUSH COFFEE さん
OPEN 11:00-18:00(L.O 17:30)、お休みは基本的には無いようですが、臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。

11/18 急に寒い月曜日 THE GOOD GOODIES で温まる

どんよりした月曜日、なんだか急に寒くなりました。昨日は暖かくて、半袖で歩いてたのに、今日は急に厚着になりました。もう冬が近いのですね。
その日はお仕事の前に朝ごはんをかねて御成町の「THE GOOD GOODIES」さんへ。こちらの御成町のお店は WEST です。

さすがに寒かったので、その日はお店のイートインスペースで。朝も早めなので僕の他にはお客さまもいません。
ほっと暖かいコーヒーは「ニカラグア」。すっきりとコクがあって、香りが良くて、とっても良い感じです。
おいしい焼菓子が自慢のTHE GOOD GOODIESさん、その日はさくさくの「ビスコッティ」と一緒に、おいしい朝ごはん。ちょっとビスコッティをコーヒーに浸せばまろやかふわふわ。

のんびりコーヒーを飲んでいると、次々とお客さまが。しかも色んなお国から来られた皆さんで、店内は一気にインターナショナル。
賑やかな雰囲気も大好きです。モリモリおいしそうに食べていますね。僕もなんだか嬉しい(笑)

図書館で借りた本(アァルトの建築の本=僕の中で今、北欧ブーム(笑))をゆっくり読みました。
今日もごちそう様でした。

■THE GOOD GOODIES さん
OPEN 8:00-18:00 お休みは水曜日。外に面したテラス席と、店内で過ごせるイートインスペースがありますよ。まずは注文をしてから好きな席を選べます。
臨時のお休みなどもありますので、お伺いする際はお店のInstagram等でご確認くださいね。

由比ガ浜と歩道級

用もないのに、ちょっと上がって見た若宮大路の歩道橋。すっとたってる一の鳥居と秋の空がとてもきれいでした。

そしてある11月のお昼。由比ガ浜の光
穏やかな光と波、サーファーさん。

kamakura-bochibochi

・鎌倉暮らし3年、大好きな鎌倉で日々を過ごしています。
・昭和生まれ身を粉にして生きてきたモーレツサラリーマンでしたが、体調を崩し、ふと我に返る。自分の好きなことを中心に生きようと決意。
・鎌倉、家族、友人、自分自身、音楽と本、好きなものを大切にする人生を。
・大変な時期を乗り越えて頑張る飲食店の皆さん、音楽関係の皆さんに心からの感謝と敬意をこめて。
・どうぞよろしくお願いいたします!

kamakura-bochibochiをフォローする
おまめ通信カフェ

コメント

PAGE TOP